コンサルでどんな話をしてくれるんですか?

コンサルでどんな話をしてくれるんですか?って よく聞かれるので こちらについてお話ししていきます(^ ^) 基本、悩んでいることを 解消するために時間をとっていることが多いです。 その中で よくお聞きする相談、悩みを紹介すると、 ・イ […]

感動される商品・サービスの提供戦略ー3つのポイントー

感動される商品・サービスの提供戦略ー3つのポイントー

ちょっと面白い話があります! とハードルをあげつつ、出張張り切っています。 出張で鹿児島に来ていますが大分県からなので、交通の便があまり良くないです。片道だけで6時間ほどかかりました。熊本に入ってから鹿児島に向かうのが現状の最短ルート […]

東京セミナー開催してきました^ ^

濵田です。 土曜にセミナーを 開催してきたのですがリアルは 本当久々でいつもと勝手が違って すごく大変でした笑 ただすごくいろんな方と お話しできて楽しかったので また開催させていただけたらと思ってます(^ ^) 本日は、 コンサルテ […]

2018年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 挨拶が遅れましたが、、 2018年があなたにとって 良い年になりますことを お祈り申し上げます。   また事業が発展していけるように ここでの記事やセミナー、コンサルを通して 微力ながら […]

成功への近道!新規客を確実に掴むオファー術

  こんにちは、濵田です。 今日は新規客獲得のために必要な たった一つの方法をお話しします。 それは「オファーを積極的に行うこと」です。 オファーと一言で言っても、 チラシやDM、セールスレター、 広告宣伝など多岐にわたりま […]

新規を呼び込み続けている新たな集客方法

みらいブランディングの新企画の講義が 終わって大分に帰ってきた濵田です。 今回の講義なんですが… かなり好評で今行動できない原因を 徹底的にその時間内に解消して 商品や集客記事、メッセージを 実際に送るところまで一緒に ワークしていっ […]

来年の計画を立てていますか?

今日は20日。 今年も今日を入れて 残り12日になりましたね^^ カウントダウンが中途半端ですみません笑   あなたは、 今年どういった1年になったでしょうか?   変化があまり感じられなかった方、 激動の1年にな […]

AI導入したら競合と差別化できるってマジ?

こんにちは、濵田です。 今日は 「AI導入が競合との差別化になる理由」 についてお話しします。 実は、 AIを本気で活用している スモールビジネスや個人事業主って、 まだまだ少なくて、、、 AIを導入するだけで、 業界内で圧倒的なポジ […]

人がものを買わない理由

人がモノを買わない2つの理由

商品サービスを買ってもらう時に、断られることも少なくないはずです。そんな時に私たちが考えないといけないことは「お客さんが買わない理由」です。 今回は買わない理由について解説してますので、ぜひ読んでみてください^ ^   基本的に、人が […]

その商品サービスの魅力伝わってますか

その商品サービスの魅力伝わってますか?

先週、東京でナビ見ながら歩いてたら、 目的地に辿り着くはずが、 出発点に辿り着くミラクルを起こした 計画性皆無をぶちかました濵田です。 なんか見たことある景色だなー なんて歩いてて一周してましたね、 まさにミラクル笑 はい! 本日はあ […]

今すぐ使えるクロージング心理

  こんにちは、濵田です。 皆さん、最近ビジネスで 「クロージングがうまくいかない」 と感じることはありませんか? 私も以前、 同じ悩みを抱えていましたし、、 最近は特に買ってもらう際に 決断を慎重される方が 多くなったと感 […]

生成AI活用勉強会【業務効率改善編】~業務改善ツールを惜しみなく公開!~

【火曜開催のセミナー案内】 生成AI活用セミナー【GPTs活用編】 来週の22日火曜21時〜23時にて、 「AI活用勉強会」を開催します。 この勉強会では、 生成AIに関する最新情報を提供し、 その場で実践的に学んだ知識を 活用できる […]

新しい視点から自分を成長させる方法

  こんにちは、濵田です。 今回は、 「新しい視点から自分を成長させる方法」 というテーマでお話しします。 私が初めて起業した時、 何度もうまくいかない 失敗と言われるような経験してきましたが、 その時に学んだのは、 自分一 […]

専門家としての発信を心がける

専門家としての発信って 意識されてますか?     今回は私が投稿する時に、 意識している発信方法をお伝えします(^ ^)   ・普段に日常からの学びを入れる   見てもらいたい人が投稿を見た時 […]

勉強会で意識していること

風邪で塞ぎ込んでた濵田です。 ちょっとずつ回復してるので 全快したらガンガン動いていきます。 今日は、はまだが意識してる 勉強会のポイントについてお話しします。 今から勉強会で売上アップを目指す方は ぜひ最後までご覧ください。 &nb […]

上手くいく人の特徴

  「契約一件決まりました! 嬉しかったのですぐ報告しました^^」 「この前交流会でお会いした方から ご依頼いただきました!!!」 といったような声を クライアントから ここ最近よくお聞きします。   年末年始、1 […]

1万円→18万円に変えても売れる!その理由

1万円→18万円に変えても売れる!その理由

今日は、実際にあった事例をご紹介します。 単価アップを考えられている方は ぜひ参考にされてください。 今回紹介させていただくのは、 Oさんの事例です。 リアルで会って契約を取るスタイルでしたが、 ネット中心になって契約が 以前ほど取れ […]

セールスにおいて超重要なスキル

美味しいものを食べすぎて 反省してファスティングしてます。   どうも濵田です。   セールスしても商品が 売れないって話をよく聞くので 今回はテクニック以外のことを お伝えしようと思います。   お客さ […]

100万円はするかと思ってました (1)00万円はするかと思ってました

「100万円はするかと思ってました」

ユニクロの極暖ヒートテックの 良さに気づいた濵田です。 これインナーってより暖かい服ですね笑 今日は想定より安い価格で販売してしまって 損をしない方法についてお話ししたいと思います。 あなたも気付かないうちに、 本来の価値より安くしす […]

経営者が一番見ておくべき数字

経営者として、見るべき数字について 今回は、お話をしようと思います。   経営者が、一番見ておくべき数字は 売上や利益についての数字です。   「これ当たり前だろ」って 感じると思うんですが 実際それができていない […]

関係
お客さんとの関係を深める第一歩

お客さんとの関係を深めるために、あなたはどんなことをしていますか? 基本的な考え方としては、まず良い関係を構築できるまでは、一切商品を売り込まないということが重要です。 基本的にお客さんとの関係が良好でないと、よほど販売している商品に […]

続きを読む
見込み客リスト
見込み客のリストの重要性

私たちが言う「見込み客のリスト」とはメールアドレスのことを指します。 ブログ記事や、SNSのアクセスからリストを得るわけなのですが、一体どれくらいのリストがあれば売上を上げられると思いますか? また、ブログに来てくれた見込み客が、どの […]

続きを読む
理想のお客さん
あなたの理想のお客さんは誰?

あなたがブログで集客を始めたいのであれば、絶対に取り組んでいただきたいことがあります。 それは、『理想のお客さん』を決める!ということです。 「なぜ、こんなこと決めないといけないの?」と思われるかもしれませんので『理想のお客さん』を決 […]

続きを読む