無断欠席への対処法

今回は、 「勉強会に無断欠席する人にどう対処すれば良いですか?」 といった相談を受けたので これについて、お話をしていこうと思います。   結論からいうと、 関係を断つことをオススメしています。   無断で休むって […]

チラシの極意6:お客さんの声を最大限利用する!

チラシでの集客テクニックを「チラシの極意」として、第6回目になります。 今回のテーマは、お客さんの声をしっかり使っていこう!といったことについてお話ししていこうと思います。 お客さんの声を使うことに抵抗を持っていたり、実際にお客さんの […]

「強くて良い」会社を作る条件

あなたは大丈夫?!強くて良い会社を作る条件テスト

「強くて良い会社」を作ることは経営者として最も考えなければならないことです。 ここで、あなたに考えて欲しいのは、 ・「強い」会社とはどんな会社なのか? ・「良い」会社とはどんな会社なのか? ということです。「しっかりと答えることができ […]

チラシの極意2:お客さんの共感を得る!

チラシの極意2:お客さんの共感を得る!

  チラシで共感を得ることが集客における第一歩です! 売れているチラシに共通していることは、 ・お客さん目線である ・不安な要素を取り除けている ・サービスがわかりやすい など、当たり前に思っているような要点をしっかりと押さ […]

いつになったら始めるんですか?

いつになったら始めるんですか?

蒸し暑すぎてクーラーなしでは 生きていけません。 汗っかきなので、 夏が早く過ぎればいいのに と思っている濵田です。 いやー 最近は暑いのに加えて 雷バンバンなので 外に出ようなんて気になれません。 出たくなければ家から出ない これも […]

2024年版!インスタアルゴリズムの変更点と賢い対応策

  最近youtubeチャンネルを3つ インスタアカウントを2つ裏で回している 投稿が大の苦手な濵田です。 発信苦手なので、全自動で進められないか chatGPTを使って試行錯誤してますが、 かなりの精度で自分の言いたいこと […]

2018年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 挨拶が遅れましたが、、 2018年があなたにとって 良い年になりますことを お祈り申し上げます。   また事業が発展していけるように ここでの記事やセミナー、コンサルを通して 微力ながら […]

役に立つ内容はそんなにいらない。 商品を欲しいと思われるを提供するべきだ

役に立つ内容はそんなにいらない。 この商品欲しいと思われるものを提供するべきだ

コーヒーの代わりに カカオ70%のココアを飲んでる濵田です。 冷え症にコーヒーが良くないと ネットであったので変えたわけですが、 ほんとにそうなのか疑問に思ってます笑 (ココアはお薦めしていただいて飲んでます) いろんな情報があるので […]

クロージングが苦手な人の共通点

  最近、 トンカツやコッテリ系のラーメンを食べると 胃が想像以上にもたれてしまっている濵田です。 以前はこんなことはなかったんですが、 いつまでも昔と同じように ガッツリ食べるのが辛くなってます。 いつまでも、 変わらない […]

生成AI活用勉強会【業務効率改善編】~業務改善ツールを惜しみなく公開!~

【火曜開催のセミナー案内】 生成AI活用セミナー【GPTs活用編】 ​ 来週の2月25日火曜21時〜23時にて、 「AI活用勉強会」を開催します。 ​ この勉強会では、 生成AIに関する最新情報を提供し、 ​ その場で実践的に学んだ知 […]

欲しいといってもらえるサービスの作り方

欲しいといってもらえるサービスの作り方

濵田です。 今回もスタバからお送りしています。 今回は商品を売りやすくする 重要なアプローチ方法についてお伝えします。 その方法とは、「行動アプローチ」と 呼ばれているものです。   お客さんが購入前にどのように 考えている […]

売上を2倍3倍、10倍にするために

今回は、先日の勉強会で お話しした内容に少し触れますね。   勉強会の内容は、タイトルにあるような 単価を上げることができない時の マインドブロックについての話でした。   カンタンにいうと 5,000円で販売して […]

固定客を作るなら短期間で3回接触する

3回来店するとお客さんが固定しやすい という法則があるのですが、 今日はこれについてお話しします。   多くの場合、リピート率を考えてビジネスをしなければ、 いつまでも新規客を追い続けなければならないので、 かなりキツくなっ […]

良い環境で学べば成功するのか?

こんにちは、濱田です。 だんだん寒くなってきましたね! 朝はもう半袖じゃいられないくらいに寒いです(^ ^) 風邪を引きやすくなってくる季節なので あなたも体調管理を怠らないように 十分注意してくださいね。 今日はお客さんと話している […]

お客さんとの付き合い方

小さな会社が行うべきお客さんとの付き合い方3つのポイント

あなたが行っているビジネスが何であれ、 お客さんがいないことにはビジネスは成り立ちません。 小さな会社ほど、お客さんとの付き合い関係は良好に保っていないと 大企業と同じやり方では成功できませんし、どんどんお客さんを取られてしまう結果に […]

成果を正確に理解する

======================== 【限定10名】 前回好評だった勉強会をアップデート! 濵田の商品構築の裏側勉強会 Ver.2 今すぐコチラから案内をみる↓ https://semican.net/event/SC19 […]

【オススメ】集客の7つのコツ

石焼きイモ販売の車が 毎週、土曜にくるのが 楽しみになっている濵田です。   「石焼き~イモ~」って聞こえると 娘がはしゃぎ出すので もはや買うのは日課になってます。   今回は 集客が出来るようになるコツについて […]

仕事始めに考えたい「時間の使い方改革」

お正月休みが明けて、 今日から仕事始めの人も 多いのではないでしょうか。 新しい年のスタートに、 私が強くお勧めしたいのは、 まず「時間の使い方を見直す」こと。 特に、休みを確保する という意識を持つことが 大切だと考えています。 例 […]

「縛りを解き放つ!自分らしさの見つけ方」

  こんにちは、濵田です。 今日は「縛りを解き放つ!自分らしさの見つけ方」、 その中でも「色」を知ることの大切さについて お話ししています。 「色」とは、ここでは自分の強み、 つまりストレングスのことです。 ストレングスファ […]

即効!誰でも魅力的に話せるスクリプト術

  濵田です。 今日は、話のうまさだけでなく、 心に響く話し方で商品を売る 「トークスクリプト」の秘密 についてお伝えします。 あなたがこれから商品を売る際に、 このスクリプトがどれほど強力な武器になるか その具体的な方法を […]

正直に言ったら、売れました

濵田です。 今日はひとつ、 最近の出来事をシェアさせてください。 先日、 とあるクライアントさんが 初めて商品説明の場で 「正直なこと」を話しました。 この方は40代。 個人でビジネスをしていて 発信や集客はしっかりやっているのに な […]

続きを読む
いよいよ今夜21時から開催です

濵田です。 ​ 本日5月23日(金)21時より 「AIで月商1000万円を突破する方法」セミナーを再開催します。 ​ 前回は告知なしのゲリラ開催でしたが、 今回はしっかり内容をブラッシュアップしています。 ・AIを“収益化”に変える視 […]

続きを読む
AIを取り入れたい方必見

濵田です。 本日は、 今週金曜のセミナー再開催について ひとつ、重要な話をしておきます。 先日「AIを使って1000万円突破する方法」というセミナーを行いました。 当日ゲリラ開催だったにも関わらず、 20名以上の方が参加し、非常に反響 […]

続きを読む