広告で反応を取れる時の共通点

広告で反応を取れる時の共通点

濵田です。 今日は、広告の話をしようと思います。 これは、あなたがビジネスでも 意識してもらいたい内容ですので ぜひ最後までご覧ください。 昔の私の話をしようと思うんですが、 広告を出していなかった時って、 見込客と会うために、 SN […]

なぜ継続して売れないのか?

なぜ継続して売れないのか?

濵田です。 今日のテーマはタイトルの通り、 「なぜ継続して売れないのか?」 についてです。 「継続して売れる」とは、 買ってくれた人の周りの人に購入してもらえたり、 リピートしてくれたりといったものを指します。 ここがビジネスの一番大 […]

売上アップの秘密!価格を1.5倍にしても売れる理由とは?

  先日、インタビューさせてもらった お客様からこんな声をいただきました。 「長年、ビジネス塾に通って相談して、 悩みに共感してもらっても 解決にはつながらず、モヤモヤしてたんです。 濵田さんのアドバイスは 目から鱗で、穏や […]

年始から投稿を見てくれたあなたへ

年始から投稿を見てくれたあなたへ

新年あけましておめでとうございます。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 おそらくこの投稿を年始に見ているような方は 勉強熱心な方が多いと思います。 そこで、私から今年一年を 有意義に過ごしてもらうための 超簡単にできる ス […]

SNS集客をもっと簡単に! 投稿の負担を減らす秘訣

毎日のビジネス運営に 追われていませんか? 特にSNSの投稿、 「やらなきゃ」と思いながら、 つい後回しにしてしまう。 集客には重要だと分かっていても、 手間がかかるのが現実です。 でも、心配しないでください。 SNSの投稿を効率化し […]

事実に基づいて判断する

あなたは自分のビジネスで どの商品がどれくらい売れているのか 一番売れている商品はコレ! って、いうことを明確に言えますか?   人に言われて自分のビジネスについて 調べてみたら、意外な発見があるってことは 結構よくあります […]

コレクター心理を利用して売り上げをアップさせた店舗実例

コレクター心理を利用して売り上げをアップさせた店舗実例

コレクター心理を利用して、今後の売上アップを実現しよう! とお考えのあなたに、一気にコレクター魂に火をつけてしまう方法をお伝えしていきます。 「自分の事業には当てはまらないよ」 と感じたあなたの事業でさえ、基本的なポイントを抑えてしま […]

今年最高のスタートを切りたい方へ

濵田です。 今日は、 あなたの2024年を大きく変える チャンスについてお話ししたいと思います。 あなたは、今年、 自分の事業で何を達成したいですか? 年商1000万円という 明確な目標があるでしょうか? それとも、もっと高みを目指し […]

チラシの極意11:あなたから買うべき理由を明記する! 

チラシの極意11:あなたから買うべき理由を明記する! 

集客を行うときに、もっとも気をつかっているある点について話そうと思うのですが、あなたはコレにどのように感じますか? それは、『私、あなた』から商品サービスを買う理由についてです。 同じような商品というものが、どの業種で、その仕事を行な […]

チラシの反響を今すぐ出したい経営者だけみてください

チラシの反響を今すぐ出したい経営者だけみてください

広告を出して失敗したくないそこのあなた! 今日は手っ取り早く広告を出して反響を出す方法をお伝えしていきます。 まず、チラシで反響を出すために一番大事なことは、まっさらな状態からチラシを作ってはいけないということです。 これをやってしま […]

商品に客観性を持たせる

どんなビジネスをしていたとしても、 商品サービス自体を信頼してもらうと 販売が楽になります。   そのためには、ひと目見ただけで 「これなんか良さそう」と思ってもらえる 仕掛けを作っておくことが大事になってきます。 そこで、 […]

セールスが苦手な人がとるべき2つの選択肢

セールスが苦手な人がとるべき2つの選択肢

本日は、 セールスが苦手な人のとるべき 2つの選択肢についてお伝えします。 個人事業主の方から、 セールスが苦手で、お客さんに売ると 嫌われそうでなかなか売る気になれません… どのように克服したらいいでしょうか? といったご相談をいた […]

ルマガを続ける理由はなんでしょうか?

メルマガを続ける理由はなんでしょうか?

寒さよりも静電気の悩みの方が 冬は重大だと思っています。 ハンター×ハンターのキルアばりに 帯電質の濵田です。 最近、筋トレの成果が出てきているのか 知り合いに直接会った時に 「ゴツくなったな!」とよく言われます。 かれこれ継続して一 […]

「〇〇と言ったら△△」の強み

濵田です。   今回は 『商品サービスのコンセプト作り』について お話ししたいと思います。   ビジネスでコンセプトって、すごく重要です。   ここがしっかりしてないと、頑張っても 商品が全く売れずに、う […]

買う気のない人に売ろうとしてませんか?

買う気のない人に売ろうとしてませんか?

パソコンの目の前に座って 寝ぼけながら仕事してたら 一番最初にしようと思っていた投稿を書くのが お昼前になってしまっている濵田です。 今日はちょっと短い内容になると思いますが、 ぜひ考えてもらいたいことをお伝えします。 「最近商品が売 […]

AI導入で、新しい市場を開拓する方法

こんにちは、濵田です。 今日は 「AI導入で、新しい市場を開拓する方法」 についてお話しします。 先日、パートナー募集をしたところ、 多くの方に申し込みをいただき、 すでにAI導入を決断された方も増えています。 本当にありがとうござい […]

一発屋芸人とそうでない芸人のその後の違いがタメになる件

こんばんは、濱田です^ ^   もう、年が開けてちょっと経ちますが この年末年始も、この時期ならではの 面白い番組がたくさんありましたね。   全部見ることはできませんでしたが、 録画してた分をゆっくり時間がある時 […]

松本をぶっとばす!

こんにちは、濵田です。 いつも見てくださってありがとうございます。 過激なタイトルですみません(^^) もちろんタイトルの内容は、全く意味のない冗談です。   むしろ、この件に関しては、私があなたに ぶっ飛ばされるのではない […]

新たな学び…ホントに必要?

「いつ寝てるんですか?」と よく聞かれる濵田です。 予約投稿とかよく使うので そう思われてるかもしれませんが 実のところけっこう寝てはいます。 みなさんも予約投稿を使えば わたしと同じような 質問されるかもしれませんので まずは朝5時 […]

他と競わない秘訣

競争が激しい市場で、 次々と現れるライバルに疲れていませんか? 「ライバルより安く、ライバルより良い商品を…」 ​ こうした競争に巻き込まれるほど、 本当にやりたかったことから どんどん遠ざかってしまいます。 ですが、 ちょっと立ち止 […]

【限定3名】毎日の「めんどくさい」が消える! あなただけの“AI秘書”を無料でつくります

「ChatGPTとか話題だけど、 正直よく分かってないんですよね」 って人が最近、 ホントに多いと感じてます。 これ、ぜんぜん恥ずかしいことじゃなくて、 むしろ普通なんですよね。 今までだと、、 「AIで業務効率化」って聞くと、 なん […]

続きを読む
耳をすませば、、、

最近、気づいたことがあります。 ​ うまくいってない人ほど、 「うまくいってる人の真似」をしてる。 ​ ​ ​ ​ 逆に、結果を出してる人ほど、 「自分のやり方を地道に磨いてる」。 ​ ​ ​ ​ 一見、 同じようなことをしているよう […]

続きを読む
この事業をやめます

最近、ある経営者の方からこんな相談がありました。 「もう、事業やめようかと思ってます…」 このような相談をしてくれた背景には 現状のSNSの嫌な部分が見え隠れします。 SNSでは 「月商1000万円」とか 「1億を最短最速で売る」みた […]

続きを読む
買い手の心理

最近、 AIの広告めちゃくちゃ増えてきてますよね。 気づいたらインスタもYouTubeも 「これ全部AIでできます!」 みたいな広告で埋まってしまってます笑 ついつい見ちゃうんですけど、 これ、マーケティングにAIを活用しようとしてる […]

続きを読む
他と競わない秘訣

競争が激しい市場で、 次々と現れるライバルに疲れていませんか? 「ライバルより安く、ライバルより良い商品を…」 ​ こうした競争に巻き込まれるほど、 本当にやりたかったことから どんどん遠ざかってしまいます。 ですが、 ちょっと立ち止 […]

続きを読む