勉強会で意識していること

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

風邪で塞ぎ込んでた濵田です。

ちょっとずつ回復してるので
全快したらガンガン動いていきます。

濵田真輝

今日は、はまだが意識してる
勉強会のポイントについてお話しします。

今から勉強会で売上アップを目指す方は
ぜひ最後までご覧ください。

 

勉強会で最も気をつけていること
それは、

・勉強会の内容がお客さんに響く

・お客さんに満足してもらう

・お客さんの悩みを解決する

 

、、、

、、、、、

、、、、、、、、、

 

ということではありません!

 

もちろん、間違っている
というわけではありません。

 

しかし、それよりも
もっと大事なことがあります。

 

それは、
参加者と仲良くなることです。

正直、勉強会で学べることって
他でも学べることだったりして
オリジナルを作るのはむずかしいです。

 

私のところに来てくれた方に
どのようになってもらいたいのかというと

内容を少しでも理解してもらって
また来たいなと思ってもらうこと。

ここが勉強会を開催する目的の一つです。

つまり、情報提供しながら、
はまだのサービスを受けてもらえると
どんな話ができて、
どんなやりとりを行なっていけるのか?

をイメージしてもらうことを
大事にしているってことです。

 

皆さんそうだと思うんですが、

学びにいった勉強会で教えてもらったことを
すべて覚えているって稀だと思うんです。

そこで、参加者が覚えていることって
開催者の印象や、特に重要だと言われた
ほんの数箇所くらいしかないはずなんですね。

 

つまり、
有益な情報を提供することに重きをおいていても
その後に買ってもらいたい商品が売れることとは
別問題だったりするわけです。

なので、
お客さんに相談しやすい!
困ったら〇〇さん!
と印象付けることができた方が、
勉強会の本来の目的を達成できたりするわけなんですね。

なので、今回は勉強会についてお伝えしましたが、
「何を達成するために開催するのか?」
ということを、
何をするにしても意識することが大事です。

本来の目的を忘れずに活動すれば、
自ずと売上アップにつながってくると思いますので、
ここでお伝えしたことは
ぜひ活用していただけると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*