2018年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 挨拶が遅れましたが、、 2018年があなたにとって 良い年になりますことを お祈り申し上げます。   また事業が発展していけるように ここでの記事やセミナー、コンサルを通して 微力ながら […]

ぬいぐるみ病院が診察待ちの大行列!予約は半年待ち?

ぬいぐるみ病院が診察待ちの大行列!予約は半年待ち?

今日は、ぬいぐるみ病院という面白いサイトを発見したのでご紹介します。 ここのサイトを調べていたら、予約が埋まりすぎて、今後の募集がいつになるのかわからないくらい繁盛している様子です。 女性から見たら、本当に頼みたくなるくらい可愛らしい […]

耳をすませば、、、

最近、気づいたことがあります。 ​ うまくいってない人ほど、 「うまくいってる人の真似」をしてる。 ​ ​ ​ ​ 逆に、結果を出してる人ほど、 「自分のやり方を地道に磨いてる」。 ​ ​ ​ ​ 一見、 同じようなことをしているよう […]

SNS投稿で売れる人・売れない人

こんにちは、濵田です。 本日は無形商材を扱ってる方に SNS集客の成功事例をご紹介します。 なかなか、SNS投稿から 集客できてないという方が 多くよくこの相談をうけることがあります。 コンサル、コーチング スピ、ヒーリングなど 無形 […]

“4ヶ月で自己投資800万円”の私があなたの役に立つ理由

“4ヶ月で自己投資800万円”の私があなたの役に立つ理由

こんにちは、濵田です(^ ^)​ ​ 今年に入っても、​ 自己投資をガッツリしているわけなんですが、​ 計算してみたら​ 4ヶ月で800万円の自己投資をしていました。​ ​ ​ 今から消化していくのは大変ですが、​ これくらいの金額を […]

もっと簡単にできたら…その願い、叶います

こんにちは、濵田です。 これまでのメールで、 ひらめきAIの強力な機能や 成功事例をいくつかご紹介してきましたが、 今日はさらに一歩進んだ 「他にはない特長」について お話ししたいと思います。 まず、ひらめきAIの「財務管理サポート」 […]

最近一番学びになったことをシェア

最近一番学びになったことをシェア

別府公園のスタバからお送りしてます。 ここだけでしか飲めない ナイトロコールドブリューっていう コーヒーにハマっている濵田です。 このコーヒーって水だしコーヒーに 窒素入れて口当たり良くしているから美味しい! と聞いてまんまと乗せられ […]

進撃のAI

最近は広告見ても ネットでの投稿見ても AI、AI、AI! ってなってませんか? おそらくそうなっていたら あなたはAIに行動をネットの回誘導線を リサーチされてしまってます笑 知ってる方も多いと思いますが ネット上では趣味嗜好、行動 […]

サービスの落とし穴

先日クライアントさんと面談して、 商品サービスの構築をしていた時の話をしたいと思います。   皆さんにも役に立つ内容となっているので 是非ご覧ください。   この方との面談の中で、 普段サービス提供している時に 行 […]

【先行案内】生成AI事業をビジネスに取り入れませんか?

こんにちは、濵田です。 今や、AI活用は当たり前の時代。 ですが、ただ使うだけでは、 本当の意味で稼げる活用ができません。 これからは、 「AIを教える側」として 頼られる存在になることが求められています。 そこで、あなたにお知らせし […]

相談会とセミナーは、どんなビジネスでも必須

こんにちは、濵田です。 今日は、最近のコンサルでのお客さんで素晴らしい成果を上げた方がいらっしゃいますのでそれをご紹介しようと思います。 現在、一緒にサービスの販売経路や、集客方法など様々なテストしていますが、その中でも最も成果の上が […]

億稼ぐ人のGWの過ごし方

億稼ぐ人のGWの過ごし方

濵田です。 毎年GWは、適度に休む、 経営計画に時間を割く とメリハリつけて仕事をしています。 配分としては、休みを2日とって、 あとは仕事をする!みたいな感じですかね。 とまあ、なんでこんな感じで 仕事をするのかっていうと 振り返り […]

経営講座、マーケティング商材を完璧に使いこなす方法

経営講座、マーケティング商材を完璧に使いこなす方法

どうも、睡眠時間3時間、 昼寝45分が無理とやっと気づいた 鈍感な濵田です。 座っていると寿命が縮むという どこぞの研究データを見て 俺は早死にするだろうなと勝手に思ってしまいました笑 そうならないためにも、、、 みなさんも仕事の合間 […]

差別化できてますか?

差別化できてますか?

こんにちは、濵田です。 今日は差別化戦略について話をしたいと思います。 よく差別化してください! って話は聞くと思うんですが これを間に受けて、、 なんでもいいから 差別できそうなフレーズを使っている って場合が多く 全く選ばれないポ […]

戦略性ゼロでも大丈夫!成果を出す行動計画の作り方

連休中に地元の祭りに 参加してきた濵田です。 くじ引きなんかはあったんですが 今って「型抜き」ってないんですね。 昔やってたものがなくなるって ちょっと寂しいですよね。 今日は 戦略性がゼロでも成果をだせる かんたんな行動計画の作り方 […]

チラシは全く効果がないです

こんばんは、濵田です。   ついこの間、 「集客について聞きたいことがある」 と、ご連絡いただいた方に お会いしてきました(^^)   ネットでの集客を取り入れたくて ブログでの集客や、HPでの集客を 頑張っている […]

集客の仕組みが欲しいなら見て下さい。 諦めがつくかもしれません、、

集客の仕組みが欲しいなら見て下さい。諦めがつくかもしれません、、

「集客の仕組みってネットでよく見るけど うまくいっている人って限られてるんでしょ?」 って思ってるんだったら手を出したらダメやろ。 って心の中で思っている濵田です。 しょっぱなからキツい一言かもしれませんが、、 あなたにぜひ知ってもら […]

成果を正確に理解する

======================== 【限定10名】 前回好評だった勉強会をアップデート! 濵田の商品構築の裏側勉強会 Ver.2 今すぐコチラから案内をみる↓ https://semican.net/event/SC19 […]

うまくいくものは真似される

今回は うまくいっている手法は 真似されて当然って話をしようと思います。   これって、どの業界でもあることなので まずは、これに対する考え方をお話ししようと思います。   ビジネスをしていて、うまくいってる手法を […]

ブログ記事

検索で見つけられるブログ記事作成の3つのコツ

検索で見るけられるためには、ブログ記事をたくさん更新していく必要があります。 これには2つ理由があるのですが、 一つ目は、記事がたくさんあるとそのサイト自体を評価してもらいやすくなり 結果検索上位に上がるので検索されやすくなるというこ […]

商品に客観性を持たせる

どんなビジネスをしていたとしても、 商品サービス自体を信頼してもらうと 販売が楽になります。   そのためには、ひと目見ただけで 「これなんか良さそう」と思ってもらえる 仕掛けを作っておくことが大事になってきます。 そこで、 […]

続きを読む