今日は仕事に集中するために 一人で黙々と仕事する日にしているので 家族にも会わずひたすらと仕事をしています。 このようにビジネスをする上でも 《私生活の面でも自分の時間を確保する》 ということはかなり大事なことだなー っ […]
続きを読むオンラインメディアを構築しようと思ったら、 『あなたの本当のお客さんの悩み、欲求を知る』 ということが重要になってきます。 悩み、欲求を理解してそれを解決できるのか、 解消できるものなのかを伝えない限り 商 […]
続きを読むあなたは広告を使って集客をした経験ってありますか? ビジネスをしている以上、 広告を出すことに関しては、 考えたことは少なからずあると思います。 ただ、 「広告を出しても思ったような 反応がないし使ったって […]
続きを読む今日は他のビジネスと協力して 売り上げをあげる方法をお伝えしようと思います。 その方法はコラボです。 これはジョイントベンチャーともよく呼ばれていたりしますよね。 まずコラボするメリットは ・ […]
続きを読む今日は、私がどのようにして マーケティングを学び、 仕事に生かしているのかをシェアしたいと思います^ ^ ・何をやればいいかわからない症候群 ・いつまでたっても終わらない症候群 という私が発症した経験のある […]
続きを読む今回は東京からこの記事をお届けしています。 やはり、東京に来ると学びがめっちゃ多くて、 今回の出張も非常に有意義な時間を過ごすことができました(^ ^) (明日までいるからもっと勉強してきます笑) 自分が学 […]
続きを読む一昨日のFacebook広告の勉強会を開催してきました。 皆さん真剣に聞いておられて、 すごく学びの多い勉強会になったと思います。 勉強会でお伝えすることはなかったのですが、 私から広告を出すときに絶対に抑えてもらいたい […]
続きを読む先日クライアントさんと面談して、 商品サービスの構築をしていた時の話をしたいと思います。 皆さんにも役に立つ内容となっているので 是非ご覧ください。 この方との面談の中で、 普段サービス提供している時に 行 […]
続きを読む店舗ビジネスの方によくある話だと思うのですが、 電話がかかってきたからといって、 そのまま予約が入るわけではないと思います。 例えば、 「料金はいくらなのか?」 「他との違いをお聞きしたい」 といった質問か […]
続きを読む今日は、面談セールスの話をよく相談されるので 私が注意して見ているポイントを一つ紹介します。 契約バリバリ取ったるで〜って やる気満々な方はぜひご覧くださいね(^ ^) 私が注意してみているポ […]
続きを読む