キラキラしてる経営者の共通点

最近5歳の娘が料理をしてくれます。 昨日はバーモンドカレー甘口、 その前は、シチューを作ってくれたのですが 多分世界一うまいと思います笑 小さい頃から いろんな経験をさせてあげたいので、、 小学校の学費のこととか、 習いごとのこととか […]

成功しなきゃおかしい

本日はビジネスマインドについて お話をしていきたいと思います。 ビジネスマインドの話の中で よく出てくるんですが、 失敗したらどうしよう… っていう考え方との向き合い方です。 相談を受ける中で、 失敗したらどうしようっていう 相談をよ […]

睡眠革命:ビジネスパフォーマンスを飛躍させる秘訣

  こんにちは、濵田です。 今日はちょっとした変わり種の話題を取り上げます。 「睡眠の質」という、 聞き慣れたテーマに新しい視点を加えて、 あなたの毎日に役立つヒントをお届けしたいと思います。 意外に思われるかもしれませんが […]

商品が売れるようになった、たった一つの考え方

商品が売れるようになった、たった一つの考え方

濵田です。 今日は商品を売りやすくする 秘訣をお伝えします。 商品を売りたい時には 「努力を回避することができる」 という要素をしっかりと 説明できていると 成約率が上がります。 例えば、 ダイエット商品などはいい例ですね。 運動する […]

マジでコレを見落としていると売れません!

マジでコレを見落としていると売れません!

先日、クライアントさんと ちょっとした打ち合わせも兼ねて 料亭に食事に行ってきました。 最近ZOOMでの面談がほとんどだったんですが、 ゆっくり話そうとすると やはりリアルがいいなと感じますね。 普段見えない仕事から離れた部分が 結構 […]

契約が決まらない…って人は読んでください。

契約が決まらない…って人は読んでください。

濵田です。 以前の投稿で 「感覚ではなく数字を見て セールスを改善しましょう」 というお話をしたのを覚えていますか? 感覚だけに頼っていると 客観的に面談の良し悪しを 判断することができません。 だからこそ、セールスの 成約率を高めて […]

お客さんに選ばれる人、選ばれない人

SNSでお客さんに選ばれる人、選ばれない人

濵田です。 今日は、SNSでお客さんに 選ばれている人の共通点を ご紹介しようと思います。 結論からいうと、 ライブしていて人柄が見える人です。 お客さんに選ばれない人は、 どうにか商品が売れないか…と テクニックに走ってしまっている […]

ひとのときを、想う。

ヤクルト1000よりピルクル派の濵田です。 とはいうものの 目隠ししたら当てられる気はしませんが笑 皆さんもこんな経験ありません?   水道水をペットボトルに 注いで出したのに やっぱり天然水は美味しいよね! とか親が言って […]

Facebook集客したいあなたへ

From 濱田真輝 今日はFacebook広告を出すときに 必要な情報をお伝えしていこうと 思っています^ ^ あなたがもし、 ネット集客をしたいけど 何を使っていけば良いかわからない と思っているのであれば 今回の記事は役に立つと思 […]

『当たり前』の基準

  こんにちは、濵田です。 「頑張っているのに成果が出ない」 との声をよく受けます。 例えば、 起業家さんから 「自分だけで頑張ってるけど なかなか成果が出ません。」 「SNSを出してて効果があると思えません」 「本当にこの […]

配信頻度

最適なメルマガの配信頻度とは?

最適なメルマガの配信頻度とは一体どのくらいなのでしょうか? 一般的に出回っているようなメルマガを見ても、週に一回更新しているものや、ほぼ毎日更新しているものなど、業種や更新する会社によってもまちまちで、最適な配信頻度がわからないといっ […]

高圧的な顧客を味方に変える話し方の極意

  濵田です。 顧客対応に悩まされるという相談が けっこう多くてどのように対応されてますか? といった相談になることが多いので、、 今日は顧客対応のコツについて、 話をしたいと思います。 ストレスが多い世の中で、 クレームを […]

「〇〇が9割」の嘘

「〇〇が9割」の嘘

濵田です。 最近、〇〇が9割って本多いですね。 流行りだからって 何でもかんでも「9割」って つけりゃいいってもんじゃない。 と思ってます。 というか酷いものだと、 内容的に絶対9割でないものも 9割とか書かれてて 読んで集客迷子にな […]

コロナで人に会えない時にまず何をするのか?

コロナで人に会えない時にまず何をするか?

今日は、お客さんから質問をいただいたので コチラについて回答していきます。 今回の質問は、 コロナで人に会えない状況が 続いていて見通しが立たないので、 まず何から手をつけたら良いですか? といったものです。 これに対して、まず一番最 […]

ジョイフル、マクドナルドのクーポンって卑怯だよね。

ジョイフル、マクドナルドのクーポンって卑怯だよね、濵田です。 管理栄養士の方から健康に関する事実を知らされ、食生活を改めて見直さないといけないと感じています。 健康に関することを、30、40代になると話し出すといった都市伝説を聞いてて […]

生成AI活用勉強会【業務効率改善編】~業務改善ツールを惜しみなく公開!~

【火曜開催のセミナー案内】 生成AI活用セミナー【GPTs活用編】 来週の3月11日火曜21時〜23時にて、 「AI活用勉強会」を開催します。 この勉強会では、 生成AIに関する最新情報を提供し、 その場で実践的に学んだ知識を 活用で […]

AIを使ったビジネスの展開方法

先日、 「AIを使って1000万円突破する方法」 というセミナーを開催しましたが、、、 当日ゲリラ開催だったにも関わらず、 20名以上が参加してくださって かなり濃い内容にてお話しさせていただきました。 その中で、ぜひあなたにも 知っ […]

AI導入したら競合と差別化できるってマジ?

こんにちは、濵田です。 今日は 「AI導入が競合との差別化になる理由」 についてお話しします。 実は、 AIを本気で活用している スモールビジネスや個人事業主って、 まだまだ少なくて、、、 AIを導入するだけで、 業界内で圧倒的なポジ […]

バックエンドが売れやすくなるフロントエンド商品の作り方

バックエンドが売れやすくなるフロントエンド商品の作り方

今日は、売上アップのために かなり重要なことを話します。 これは、 普段から私の投稿を 読んでくれているような 勉強熱心な方に向けた投稿になります。 今日は、 バックエンドが売れやすくなる フロントエンド商品の 作り方をお伝えします。 […]

売れる商品を作る為に!最も大切な3つの作成方法を公開

売れる商品を作る為に!最も大切な3つの作成方法を公開

「そんなのわかりません。」 これは、先日のセミナーの中で私が受講者に言ったことです。 これは最近セミナーを開催したら、よくに聞かれる質問への返答がこれです。こういうと唖然とした顔でこちらを見ている方が多いのですが、この後に続けて伝える […]

集客用ブログ
集客用ブログの正しい選び方

今回は、集客用ブログの正しい選び方についてお伝えしていきます。 あなたがインターネット集客でしっかりとした売上を上げていきたいと思っているのであれば、 集客用のブログを持つことは必須になります。 しかし、集客用ブログを作成するといって […]

続きを読む