どのような考え方をすれば、自分のビジネスの集客の仕組みを作れるようになるのかをざっくりと説明していきます。 特に、 ・売っても売っても忙しさから抜け出せない方 ・単発の契約・購入で終わってしまって、そのあと継続購入の顧客が増えない方 […]
続きを読む今日は顧客理解というテーマで記事を書いていきます。 「お前の商品なんて知らんから、俺の商品をもっとよく見ろ」なんて行ったら即離れてしまうのはわかっていても、それと同じようなことを知らず知らずのうちにしてしまっている人はたくさんいるのが […]
続きを読むこんにちは、濵田です。 今日は活動が停滞した時の対処法についてご紹介したいと思っています。 この話を持ち出したのも、「今やっている事業方針が正しいかどうかわからない」と言った話をお聞きしたからです。 まあ今の方向性がわか […]
続きを読む新年も嬉しい話をいただきましたので、その話をしていきたいと思っています。 先月に無料面談に来ていただいたTさんから「お客さんからの問い合わせが増えました!」とのお話をいただきました。 この方は普段からフェイスブックの投稿 […]
続きを読むはい、新年一発目の投稿です。 皆さんは正月をどうお過ごしでしょうか? 私はというと、大晦日、元日は数件仕事をこなしています。これは、この時期が一番仕事がしやすいからです。 普通の会社員とは違うので、別に正月に休みを取らなくてもいくらで […]
続きを読む集客したいとセミナーに行ってノウハウを勉強している方にはぜひ見てもらいたいんですけど、なかなか見てもらえないし、言ってもすぐに効果が出るものではないので、結局やめてしまいがちなことについて今日はお話をしたいと思います。 集客の勘違い […]
続きを読む集客・集客・集客と私の周りには集客に悩んでいる方がたくさん来てくれます。 ただそのお客さんの中には、集客の前に提供するサービスを考えないといけない段階の方もいらっしゃいます。 みなさんにも考えて欲しいことがあるのですが、集客を考える前 […]
続きを読む今日のテーマは、 苦手と思っていたけど話したら意外と ウマがあって契約にまで発展していった 事例を交えて話していこうと思っています。 絶対に顧客になりえなかった お客さんが顧客になったというお話です。 これ […]
続きを読むネット集客のテンプレートが欲しい人は他にいませんか? ここでは、成功している会社が行なっている手法を無料で公開しています。 あなたの会社の売上の何%が、インターネットからの売上でしょうか? ・ネット集客で全く売上がたっ […]
続きを読む九転十起という言葉をあなたはご存知ですか? これは事業の鬼と呼ばれた浅野総一郎の言葉です。 もしあなたが会社を経営しているのであれば、ぜひ調べて見て欲しい人物です。 正直、私もそんなに詳しいわけではありませんが、 ちょっ […]
続きを読む