販促に繋がるPOPの活用戦略

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は販促に使える

POPの活用戦略をご紹介します。

 

 

POPを貼ると、

 

・商品の購入を促すことができる

・客単価アップに役立つ

 

といったメリットがあります。

ただ目的のひとつとして

 

・お客さんの買い物をサポートする

・お客さんの疑問を解消する

 

といったように

「初めて来た方が

わからないであろうことを

解説して、お客さんに興味を持ってもらう」

という観点も持ってもらいたいと思います。

 

 

これは、そもそもあなたのお店に

 

①どんな商品があるか「知らない」

②どんな商品なのか「分からない」

 

わけなんですね。

 

なので、「知っている」と

「分かっている」は

同じことを言っているようですが

実は違うんですね。

 

もし商品を知っていても、

何に使うものかわからないと

買われないわけです。

 

こんな時にポップで、

 

「〇〇のシーンでお使いいただけます」

「〇〇で困った時に常に持ち歩いてください」

 

など、何に使うものなのか分かれば、

 

「買ってみよう」

 

ってなりやすいんです。

 

 

つまり、使用する状況をイメージされることで

購入する動機付けもできるわけなんです。

 

 

つまり、

あなたは知ってても、

お客さんは知らないという状況だったら

買われることはないです。

 

なので、気づいてもらうために

POPを利用するということも大事です。

 

 

POPがあると、

なんか買ってみようかなって

なるものなんです。

 

 

まとめると、POPと言うのは

 

1.知ってもらう

2.内容をイメージさせる

 

ことで、購入してもらいやすくしているんです。

 

つまり、購入点数が増加しますし、

購入単価もアップすることが

できるようになるということです。

 

ぜひあなたの店舗で

POPを作ったことがなければ、

明日からでも

店内のいたるところに

貼り付けてみてください。

 

 

P.S.

POPのユニークさと言ったら

ビレッジバンガードが

参考になるかもしれませんね(^ ^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。