マジで驚く小学校の教育での学び

先日、娘の小学校の オープンキャンパスに行ってきた濵田です^ ^ 今日は、 このイベントで気付いたことを共有します。 実際に衝撃を受けた事ばかりで ビジネスでの参考になると思いますので ぜひ最後までご覧ください。   今回、 […]

休日を活用して差をつける!経営者のゴールデンウィーク戦術

  こんにちは、濵田です。 ゴールデンウィーク、 みなさんはどう過ごされてますか? 多くの人が休暇を楽しむ中、 私は少し違う視点でこの期間を見てたりしますので、 本日は休み中に見てくれているあなたへ こちらの情報を共有したい […]

【事例】60万円の半年サポートの契約が2件取れました

【事例】60万円の半年サポートの契約が2件取れました

じゃがりこは、サラダよりチーズ派です。 どうも濵田です。 今日はお客さんからいただいた 事例を紹介したいと思います。 今回の内容は、クライアントさんが 60万円の半年コンサルを2件契約できた その大事なポイントについてです。 これをみ […]

「AIを教える側」で未来を変える!生成AIプランナー募集開始

濵田です。 現在、ひらめきAIのパートナー募集を行っており 「AIを教わるだけでなく、教える立場になりたい!」 という声をいただいています。 そこで今回は、さらに踏み込んだ視点で 「生成AIプランナー」になることで手に入る 新たなビジ […]

フェイスブックに効果的な広告を打ち出す10の方法

フェイスブックに効果的な広告を打ち出す10の方法

フェイスブック上に広告を出す時、費用対効果を考えて広告を打ち出す必要があります。しかし、実際のところお客さんを一人獲得するのに、いくらかかっているのかをしっかり測定していない経営者が多いのです。 今回は、フェイスブックで費用対効果をし […]

じぶんらしさ全開のビジネスの作り方

最近、 筋トレをジム通いに 変更したばかりの濵田です。 いままで 自重トレーニングメインで 機器を使うことがなかったんです。 なので ジムなんか行こうものなら なにを使ったら良いかさっぱりで 二の足を踏んでいます笑 あとオンライントレ […]

あなたも間違ってない?マイナス評価が与える社員への影響

あなたも間違ってない?マイナス評価が与える社員への影響

先日の東京都内のコンサルタントの集まるセミナーで、とある経営コンサルタントが明らかな間違いを犯してしまっていました。それは会社内部の社員への評価方法での重大な間違いです。 これって、この経営コンサルだけに言えることではなく多くの会社の […]

売れるメディア情報を作る5つの法則

こんにちは、濵田です! いつも見てくれてありがとうございます( ^ ^ )   主に、ブログサイトで 何をしたら良いのか解説していきます。   他に、 活用出来る集客媒体もご紹介していきますので、 ぜひ最後まで見て […]

ChatGPTの応答を深掘り! フォローアップ質問の使い方

  こんにちは、濵田です。 今回は、 ChatGPTのフォローアップ質問の 活用方法についてお話しします。 前回の カスタムインストラクションに続いて、 さらに深掘りして情報を 引き出すコツを紹介します。 ChatGPTを使 […]

なぜ継続して売れないのか?

なぜ継続して売れないのか?

濵田です。 今日のテーマはタイトルの通り、 「なぜ継続して売れないのか?」 についてです。 「継続して売れる」とは、 買ってくれた人の周りの人に購入してもらえたり、 リピートしてくれたりといったものを指します。 ここがビジネスの一番大 […]

伝えたいことが伝わらず悩んでる人へ

濵田です。 東京にて起業家さんの集まる パーティーに参加してきました。 参加して感じたんですが みなさんかなりエネルギーが高い^ ^ 暑くてモチベーションが 下がりがちだったので 良い刺激をいただけました! やっぱり環境の力って大事で […]

クレームが怖くて思い切った投稿が出来ない

今日は、クライアントさんからよく聞く 悩みについてお話をしたいと思います。   皆さんも同じように感じている人がいると思うので ぜひ参考にしてください。   クライアントさんから最近、よくお聞きすることは 「クレー […]

売り込み=押し売り?

売り込み=押し売り?

自分から売り込み営業かけるのは 押し売りセールスみたいだから やりたくなかったんです…. そのように話をしてくれたのは カウンセラーの斎藤さん。 営業の方とお話をすると、 押し売られた経験しかなかったので 営業に対するイメ […]

新規集客で超オススメの方法

新規集客で超オススメの方法

先日、 ハーモニーランド(ハローキティの所)の ポムポムプリンのウォークラリーに参加して 体力的に死にかけた濵田です。 娘は疲れると抱っこしないと 先に進まないので、 坂道を登るという苦行で ある種の筋トレになったと思います笑 デスク […]

戦略性ゼロでも大丈夫!成果を出す行動計画の作り方

連休中に地元の祭りに 参加してきた濵田です。 くじ引きなんかはあったんですが 今って「型抜き」ってないんですね。 昔やってたものがなくなるって ちょっと寂しいですよね。 今日は 戦略性がゼロでも成果をだせる かんたんな行動計画の作り方 […]

第2弾のchatGPT自動化相談会の申し込みはお済みですか?

  こんにちは、濵田です。 前回のメールでお伝えした 第2弾の個別相談の募集についてです。 ChatGPTを用いたビジネス自動化のお話は 記憶に新しいかと思います。 今回は、その流れで さらにお伝えしたい内容があります。 特 […]

チャットGPTとの付き合い方

こんにちは、濵田です。 最近、 多くのビジネスマンやマーケターの間で 話題のAIチャットボット、ChatGPT。 今日はこのChatGPTと 上手く付き合う方法について、 ちょっと話をしたいと思います。 ChatGPTは、 言葉を理解 […]

会議で結果を出すために必要な15の確実な方法

会議で結果を出すために必要な15の確実な方法

あなたは会社での会議で何も成果を上げられずに、時間を無駄にしたことはありませんか? 当然ですが予定した会議の前には、しっかりとしたプランを考えないといけません。 これができていないと何のために会議を開いたのか全くわからないまま時間の浪 […]

お客さんが絶えないGiverの秘密

  こんにちは、濵田です。 今回は、 「お客さんが絶えないGiverの秘密」 についてお話しします。 私も最初は集客に悩んでいました。 おそらくなんですが 起業したてのころは、 セールス色が強くて 結構グイグイ話しかけてたん […]

交流会参加しませんか?

10月6日21時〜23時に 交流会を開催します(^ ^) 最近交流会の案内を FBグループでしかしてなかったんですが メルマガでもご案内させていただきます。 基本、 どなたでも参加できるので お時間が空いている方は ぜひご参加いただけ […]

自分の時間とれていますか?

今日は仕事に集中するために 一人で黙々と仕事する日にしているので 家族にも会わずひたすらと仕事をしています。   このようにビジネスをする上でも 《私生活の面でも自分の時間を確保する》 ということはかなり大事なことだなー っ […]

続きを読む
学び方のシェア

今日は、私がどのようにして マーケティングを学び、 仕事に生かしているのかをシェアしたいと思います^ ^   ・何をやればいいかわからない症候群 ・いつまでたっても終わらない症候群   という私が発症した経験のある […]

続きを読む
サービスの落とし穴

先日クライアントさんと面談して、 商品サービスの構築をしていた時の話をしたいと思います。   皆さんにも役に立つ内容となっているので 是非ご覧ください。   この方との面談の中で、 普段サービス提供している時に 行 […]

続きを読む