「〇〇が9割」の嘘

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「〇〇が9割」の嘘

濵田です。

最近、〇〇が9割って本多いですね。

流行りだからって
何でもかんでも「9割」って
つけりゃいいってもんじゃない。

と思ってます。

というか酷いものだと、
内容的に絶対9割でないものも
9割とか書かれてて
読んで集客迷子になる人が
増えたりする方が問題だと思っています。

(自己責任だと思いますが)

挙げ句の果てには、
〇〇が10割なんて本もチラホラ。

10割って書かずに「全て」でええやん!
って勝手に突っ込んでしまってます笑

こんな感じで、
書籍やコンテンツなどが売れたり、
集客できる要因はうわべの見える部分や、
簡単に真似できる部分にはないです。

そもそもタイトルだけで
売れたわけではないってことです。

書いてある内容とタイトルの9割論が
納得できるものであれば良いとは思いますが、

読者が読んで納得できなかったら
満足度を落とすだけです。

なので、
うわべの見える部分だけ真似して、
それが社会全体に蔓延しだすと
本質の部分が見落とされてしまいます。

あまり効果的ではないですし、
二番煎じだと旨味も少ないわけです。

なんでこんな話をしているのかというと
これは今のSNSでも同じ。

最近SNSで集客系の記事って
同じようなものが多すぎて、
飽きられてると思います。

それは上手くいってそうなやり方を
何も意識せずに単純に真似してるからです。

本来SNSは、交流や情報交換を
目的とした場だと思いますので、

集客系の記事ばかりで良いのか?
本当にこれを投稿して良いのか?

と客観的に判断する意識は、
常に持っておかなければなりません。

一番伝えたいのは、

うわべを真似するだけでなく
全体を分析して自分なりに解釈ができた後に
自分のビジネスに落とし込んで欲しい。

ということです。

参考になると嬉しいです。

P.S.

自分のビジネスだったら
どうやれば良いのか?

ここを簡単に解決する手段として、
その道の専門家に聞くという考え方を
取り入れることを推奨します。

税理士にだったら
専門分野の税務のことを
いろいろ聞いたりすると思いますが、

マーケティングの専門家に
聞くのはお金がかかるし、気が引ける…
という方が一定数います。

これも専門家から聞いて
正しい方向性で実践する感覚を
持ってもらえたらと思います。

努力云々の話だけでは
時間もお金もかかる場合がほとんどですよ。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*