AIを“答えを出す道具”として使わないほうがうまくいきます

濵田です。 最近、 「AIは使ってるけど、うまく活用できてる気がしない」 という相談をよく受けます。 「文章は出てくるけど、なんか響かない」 「使えば使うほど、自分の伝えたいことが薄まる」 そう感じている方、多いです。 その原因はシン […]

なんで私が気を遣わないといけないの?

机のうえに竜王とハンギョドンの 人形を置いてる濵田です。 竜王はクレーンゲームで取ったんですが 杖がマドラーになってるので コーヒーを入れるときに便利です笑 本日は、 よく起業家さんと話しているときに お聞きする言葉についてお話ししま […]

10兆円市場で生き残る!AI活用の次なる一手

濵田です。 今日は、少し耳を疑うような ニュースを耳にしました。 「今年の世界のAI市場規模が、 ついに10兆円を超えた」そうです。 これが何を意味するのか? それは、私たちのビジネスが AIと共に進化し続ける時代に 突入した、という […]

あけまして おめでとうございます

あけまして おめでとうございます

新年一発目の投稿になります(^ ^) どうも濵田です。 この年末年始皆さんは どのように過ごされましたか? 私の周りは「バリバリ仕事してるよ!」 って方が多く今年の計画を 立てられている方が多いように感じます。 私も1月から開催する […]

画像作成サイトと連携してSNSに投稿する方法

この投稿はCANVAという画像制作サイトと連携して グループ内に投稿しています。   普段の投稿では、   画像作成 ⇨画像のダウンロード ⇨Facebookに移動 ⇨Facebookグループに移動 ⇨投稿記事を作 […]

会議で結果を出すために必要な15の確実な方法

会議で結果を出すために必要な15の確実な方法

あなたは会社での会議で何も成果を上げられずに、時間を無駄にしたことはありませんか? 当然ですが予定した会議の前には、しっかりとしたプランを考えないといけません。 これができていないと何のために会議を開いたのか全くわからないまま時間の浪 […]

起業塾で成果が出る人・出ない人

最近、 ホームワインって サブスクに入りました。 (みなさん知ってます?) 何やら有名なワインやら 貴重なワインなどが 毎月定期的に届くって すごいサービスなんです。 これが面白くて 動画解説ついてるし 美味しいワインが飲めるってんだ […]

AI初心者必見!質問力を高める方法

こんにちは、濵田です。 最近、AIを使いこなしたいけど、 なかなかうまく活用できていない という声をよく聞きます。 でも、実はその原因は、 『AIにどう伝えるか』にあるんです。 AIに質問するだけでは、 思った通りの答えが 得られない […]

あなたの税金に関する重要なお知らせ

  もし、あなたが、個人事業主で、 2018年の確定申告で 税金を納めるのなら… 確定申告で納める税金に関して 特別なご案内があって、 このようなお手紙をお送りしました。 ただし、これは、 年内に手続きしないと、 […]

AIを使ったコミュニケーション術

こんにちは。 今日も読んでいただき ありがとうございます(^ ^) 最近、AIの活用が 世間一般的にも話題になってきています。 ニュースやSNSで よく取り上げられており、 より興味を持って 導入を検討している方も多いでしょう。 でも […]

他の起業塾に行かずに今の知識で成果を上げる方法

裏でコソコソと新しい企画を立ち上げて テストを繰り返している濵田です。 ​ ​ 最新マーケティング手法が 最近めちゃくちゃハマっていて すごく成果につながってたりします^ ^ ​ ​ みなさんにお伝えできるように しっかりと体系化して […]

やりたいこと、やったもん勝ち!

コストコで買った 焙煎ゴマにハマってる、濵田です! あまりにハマりすぎて ラーメンやらスープやら何やらと 何にでも入れて食べてます(^ ^) たぶん健康にいいからよしとしよう笑 何かみなさんも健康にコレがいいよ!! みたいなオススメ商 […]

面談で成約につながる一つのポイント

今日は、面談セールスの話をよく相談されるので 私が注意して見ているポイントを一つ紹介します。     契約バリバリ取ったるで〜って やる気満々な方はぜひご覧くださいね(^ ^)   私が注意してみているポ […]

物事は計画した以上にはならない

物事は計画した以上にはならない

集中したいときは 必ずスタバで仕事をするようにしている スタバ大好き濵田です。 スタバだと今後のビジネスの計画を立てる時に、 周りの人に見られている感じがするので、 家でやっている時と違い、 良い緊張感があるので、 すごく気に入ってま […]

「〇〇が9割」の嘘

「〇〇が9割」の嘘

濵田です。 最近、〇〇が9割って本多いですね。 流行りだからって 何でもかんでも「9割」って つけりゃいいってもんじゃない。 と思ってます。 というか酷いものだと、 内容的に絶対9割でないものも 9割とか書かれてて 読んで集客迷子にな […]

難しいことはお客さんは嫌い!

難しいことはお客さんは嫌い!

別府のスタバからお送りしてます、濵田です。 最近は「スタバで見たよ!!」 っていう目撃情報が多数濵田に寄せられますが、 一度も声をかけられたことがありません笑 発見した人はどうぞお声掛けください笑笑 今日は、セールス文で見落とされがち […]

「これやって」が通じる業務改善ツール爆誕

濵田です。 今日は、かなり便利な 業務改善ツールを紹介します。 もしかすると、あなたも 「もっと仕事を楽にできないかな?」 と考えたことがあるかもしれません。 たとえば、こんな場面です。 ・ 毎日決まった時間に報告書を作るのが面倒 ・ […]

「提案書作成が5分で完了!」 ChatGPTで即効成果を出す方法

今日のメルマガでは、忙しい 経営者の皆さんがChatGPTを使って、 たった「5分」で提案書を完成 させる具体的な方法をお伝えします。 誰でも簡単に取り組める手順なので、 ぜひ試してみてください。 まず、 以下の手順を順番に 進めてみ […]

【お客さんの声】面談の方法を変えて契約率60%!!

面談の方法を変えてお客さんに対応したクライアントさんから「5人中3人契約に至った」とご報告がありました(^ ^) 面談は、才能ではなく、いかに細かいプロセスに分けて、お客さんの話を聞くことができるかどうかです。 今回のケースでは、クラ […]

バックエンドが売れやすくなるフロントエンド商品の作り方

バックエンドが売れやすくなるフロントエンド商品の作り方

今日は、売上アップのために かなり重要なことを話します。 これは、 普段から私の投稿を 読んでくれているような 勉強熱心な方に向けた投稿になります。 今日は、 バックエンドが売れやすくなる フロントエンド商品の 作り方をお伝えします。 […]