「全部やってるのに、なぜか売れない…」と感じている方へ

ゴールデンウィークは 豊後高田市の昭和の街ってところに いって給食を久しぶりに食べてきました笑 ミルメーク懐かしくないですか? 今のミルメークが 粉タイプじゃないことに 衝撃を受けてきました笑 これがわかる方は、きっと同世代です笑 & […]

固定客を作るなら短期間で3回接触する

3回来店するとお客さんが固定しやすい という法則があるのですが、 今日はこれについてお話しします。   多くの場合、リピート率を考えてビジネスをしなければ、 いつまでも新規客を追い続けなければならないので、 かなりキツくなっ […]

ターゲット

あなたがターゲット市場を決めないといけない理由

ターゲット市場を決めることは、あなたの想定しているお客さんに向けて情報を発信するために絶対に欠かせないことです。 ターゲットを決めずに販売して思ったような成果を上げられていない社長さんはとても多いです。 あなたも同じような経験をしてい […]

「チラシ上で行動を促す!」複数の連絡手段を用意!

チラシで行動をうながす連絡手段はいくつありますか?

  あなたがチラシで集客をして時に、お客さんが連絡してくる手段って電話ですか、それともFAXですか? はたまた、会社のメールアドレスに連絡が来るようにしているのでしょうか。 お客さんが連絡してくる手段は、今お伝えしただけでも […]

お客さんが減ってしまう値引きの落とし穴

以前どこかの動画で見たんですが、 面白い実験結果があったので 今日はそれをシェアします。     それは、 被験者にケーキを食べてもらい、 そのケーキが美味しいかどうか という質問をし、 その回答を検証する という […]

次の商品を売る準備はできていますか?

次の商品を売る準備はできていますか?

今年のAmazonプライムデーでも ここぞとばかりに色んなものを買いまくり 毎日のように荷物が届く濵田です。 その中で感動したものがあってそれが、 スマホのガラスケース商品の梱包です。 ポストに届いたものを開封すると レターそのものの […]

濵田真輝

単月50万円→200万円の売上アップを達成!!

濵田です。   実は、少し前から 理想を実現するマーケティング研究会の 月額会員制ビジネスを 提供させてもらってます。   ========== 理想を実現するマーケティング研究会 月額会員制ビジネス   […]

チラシ集客の極意14:文字の大きさはターゲットに合わせる

こんにちは濵田です、久々の投稿になります。 チラシ集客の極意14ということで、チラシの文字の大きさについてお話ししていきます。 あなたのチラシを作る上で、とても重要なことをお伝えするので是非参考にしてくださいね。 解説を始める前に一つ […]

ブログからの売上アップする3つのポイント

先日、久々に参加させていただいたパーティーでお会いした方からこんな話をお聞きしました。   Aさん「ネットでお客さん集めるために、ブログをするといいと聞いたのでブログ始めました。」 濱田「すごいですね、どれくらいの期間書いて […]

リアル需要

リアル需要

朝スタバからお送りしています。 普段ドリップコーヒーを頼むのですが、 ケニア豆とクリスマスローストが どうしても好みでなく 他を頼んでしまいます。 酸味の少なく飲みやすい一杯があれば ぜひこそっと教えてください。 あと少しで今年も終わ […]

やりたくないことはやらない!の考え方

濵田です。 よくビジネス塾で 「これをやってください!」 「こうすべきです!」 みたいに言われて、、、 モヤモヤを感じながら 動いてるという声をよくお聞きします。 やりたくないことをやれって言われても なんかモチベ上がらないですよね。 […]

事業の見直し,売り上げが2倍

事業の見直しで売り上げが2倍に上がった事例

あなたは、今の事業だけではこれからやっていけないと感じたことはありませんか? 実際問題何か他のことをやっていかないと今の事業からは、 もう収益を上げることが難しく、 新しい事業に取り掛かろうすることはよく耳にします。   し […]

チラシの極意:4希少性、限定性を打ち出し、それを強調する!

チラシの極意:4希少性、限定性を打ち出し、それを強調する!

  あなたは、「限定3社!」、「残り7名!」といったものを見て買いたくなったことはありませんか? こういった見出しって「本当に!」と警戒しつつも、損をするのが嫌で、ついつい買ってしまいます。 私はこういった言い回しに、ものす […]

OpenAIのSoraで変える動画マーケ戦略

最近、OpenAIが発表した 最新ツール「Sora」、知ってますか? これ、テキストを入力するだけで 動画を生成できるツールなんです。 しかも、ただの動画じゃなくて、、、 商品の魅力を伝えたり、 感情を引き出す映像を 驚くほど簡単に作 […]

Facebook広告設定についてのシェア

Facebook広告設定についてのシェア

最近動画プロモーションに ハマっている濵田です。 動画ってなんとなく 抵抗感を持っていたんですが、 慣れてしまうと全く気にしなくなりました。 慣れって怖いです笑 Facebookを見ていると 集客の投稿が少なくなってますね。 以前は、 […]

あと数時間!このチャンスを2025年の成功のきっかけに!

こんにちは、濵田です。 いよいよ今年もあとわずかとなりました。 まずは、今年1年お世話になった 皆様に心から感謝申し上げます。 どうか良い年をお迎えください! さて、このメールが 2024年最後のご案内です。 『ひらめきAI』の 【特 […]

新たな学び…ホントに必要?

「いつ寝てるんですか?」と よく聞かれる濵田です。 予約投稿とかよく使うので そう思われてるかもしれませんが 実のところけっこう寝てはいます。 みなさんも予約投稿を使えば わたしと同じような 質問されるかもしれませんので まずは朝5時 […]

右腕以上!O1でタスクが劇的に進化する

こんにちは! 前回のメールは もう見ていただけましたか? もしまだでしたら、ぜひ一度チェックしてみてください。 前回は、 OpenAIの新モデル「O1」がもたらす 驚きの進化についてお話ししました。 今回はその続きをお届けします。 「 […]

フォントを変えるだけ!購入率を上げる簡単な方法

「フォントがどれだけ文章の印象を変えるか」 を考えたことがありますか? あなたも、文章を読んでいて、 「このフォント、綺麗!」 と思ったことってありませんか? 実は、フォントの選び方には 性別や個人の感じ方が影響する ことが多いんです […]

AI導入で、新しい市場を開拓する方法

こんにちは、濵田です。 今日は 「AI導入で、新しい市場を開拓する方法」 についてお話しします。 先日、パートナー募集をしたところ、 多くの方に申し込みをいただき、 すでにAI導入を決断された方も増えています。 本当にありがとうござい […]

ブログ初心者がお客さんに見てもらえる3つの記事の書き方
ブログ初心者がお客さんに見てもらえる3つの記事の書き方

ブログは集客できるといった話をよく聞くから、ブログをはじめてみたといった方はいませんか? もうすでに記事をたくさん書いているけど、お客さんが集まらなかったり、記事を書き始めたけどネタがなくて困っているという方は、ぜひこの記事をみてくだ […]

続きを読む