チラシの極意11:あなたから買うべき理由を明記する! 

チラシの極意11:あなたから買うべき理由を明記する! 

集客を行うときに、もっとも気をつかっているある点について話そうと思うのですが、あなたはコレにどのように感じますか? それは、『私、あなた』から商品サービスを買う理由についてです。 同じような商品というものが、どの業種で、その仕事を行な […]

SNS集客疲れしてませんか?

SNS集客疲れしてませんか?

最近、 めっちゃ良さそうな洗顔スクラブを購入して 肌がすべすべになってしまっている濵田です。 めっちゃごっそり汚れおちとるやないかい! ってくらいすごいです笑 普段やらないことをやると 変化が明らかにわかりますね^^ 何かいつもと違う […]

集客の仕組み化で相談をいただきました

集客の仕組み化で相談をいただきました。

濵田です。 オンラインビジネスを取り入れて 集客の自動化をしたいと相談を受けたので、 集客の自動化をする際の 注意点をお伝えしたいと思います。 まずこちらの投稿で何度も お話ししていることになりますが、 集客の自動化が、、、 ・今のあ […]

「わかりません」と明確に伝える勇気

「わかりません」と明確に伝える勇気

火曜の夜のライブは常に子供の寝かしつけが 時間内に終わるか?と格闘している濵田です。 毎週火曜日にFacebookグループで ライブを開催しているんですが、 その中でお答えした質問で 皆さんに共有したい内容がありますので コチラでもお […]

契約を獲得するときに気をつけている事

パソコンの画面に、操作線が入って 軽く落ち込んでます。   ども、濵田です。     今回は セールスで契約獲得の時に 行っているテクニックについて お話しをしていきます。   皆さんも経験ある […]

【新企画】 あなたの理想のビジネスを叶えるチャンス

みらいブランディングの 商標登録が完了して 却下されるかの心配に 悩まされずに済むようになった濵田です。 申請して半年かかったので ちゃんとリリースまでに 認可降りるか密かに心配してました笑 本日は、そんな みらいブランディングの 来 […]

【注意】講座で学んだことを顧客に教えている方へ

【注意】講座で学んだことを顧客に教えている方へ

こんにちは、濵田です。 本日は、 講座で学んだことを 顧客に教えている方へのお願いです。 今、このメールを読んでる方の ほとんどが何らかの講座を学んだ内容を 使ってビジネスをされていると思います。 基本、どんな人であれ、 学んだことを […]

堂々と販売できる商品サービスを作る

スマホの画面がわれて ショックを受けている濵田です。   強化ガラス部分だから、いいですけど こんなに簡単に割れるんかい!って 勝手にツッコミ入れてました。   あと、カバーが割れた時に カバー交換するタイミング難 […]

もっと簡単にできたら…その願い、叶います

こんにちは、濵田です。 これまでのメールで、 ひらめきAIの強力な機能や 成功事例をいくつかご紹介してきましたが、 今日はさらに一歩進んだ 「他にはない特長」について お話ししたいと思います。 まず、ひらめきAIの「財務管理サポート」 […]

濵田真輝

顧客を理解する

今日は顧客理解というテーマで記事を書いていきます。 「お前の商品なんて知らんから、俺の商品をもっとよく見ろ」なんて行ったら即離れてしまうのはわかっていても、それと同じようなことを知らず知らずのうちにしてしまっている人はたくさんいるのが […]

継続課金を作るべき理由

どんなビジネスをしていても 継続課金システムを作ることは大事です。     安定して収入が入ってくるということは メリットとしてよくお聞きすると思いますし、 これに関しては間違いないと思います。   ただ […]

かくれた依存症

「旅行にいくことで幸福度があがる!」 ときいて、旅行先を探してる 単純思考のはまだです笑 最近、デスノートを読み返しています。 あの漫画、面白いっすよね。 文字多いから一巻読むのに めっちゃ、時間かかりますが笑 さて、今回は 隠れ […]

あなたが欲しいのは「いいね!」それとも「売り上げ」?

あなたが欲しいのは「いいね!」それとも「売り上げ」?

あなたは会社の売上をFacebook集客で上げていきたいと思いませんか? Facebookで売上活動していくのであれば、あなたに間違いを犯してもらいたくないので、今日は売り上げアップの考え方についてお伝えしていきます。

午後の紅茶、ウコンの力、 じゃがりこ、スーパードライ

午後の紅茶、ウコンの力、 じゃがりこ、スーパードライ

いつも投稿をみて 感想をいただきありがとうございます!! 投稿への感想がめちゃくちゃ 励みになっている濵田です。 今日も役立つ情報を惜しみなく 提供させていただけたらと思っていますので、 最後までよろしくお願いいたします(^ ^) = […]

業務改善の最善の一手

どうもこんにちは、濵田です。 最近ちょっととんでもないツールに出会ってしまって。 今回も例によって AIツールになるんですけど、 検索も、資料作成も、画像・動画・音声… ありとあらゆる作業を、 ひとつでこなしてくれるというものです。 […]

一歩前に踏みだす勇気がほしい方へ

濵田まさきです(^^) 先日、奥さんの誕生日だったので 別府の明礬温泉っていう泉質が めっちゃいいとこに行ってきました。 もし大分県に行くことがあるなら ぜひこの地域には行ってほしいですね^ ^ 地獄蒸しっていう 蒸し料理も美味しいの […]

成果を出す!最優先課題の見つけ方

  こんにちは、濵田です。 今回は、多くの方が直面する課題、 「最優先課題の見つけ方」についてお話しします。 課題が山積みの状態で、 何から手をつけていいのか わからない…そんな経験はありませんか? 私も以前は、その日の気分 […]

なぜ濵田は広告を使わず集客できたのか?

フリスク、胃カメラ、腸カメラ という謎のメモがチャットに残ってる濵田です。 なんかわからないですが 健康を気にしろという 自分へのメッセージだったのかもしれません笑 今日は、 なぜ濵田が広告を使わずに集客できたのか? というテーマでお […]

あなたの税金に関する重要なお知らせ

  もし、あなたが、個人事業主で、 2018年の確定申告で 税金を納めるのなら… 確定申告で納める税金に関して 特別なご案内があって、 このようなお手紙をお送りしました。 ただし、これは、 年内に手続きしないと、 […]

実は2年ほど毎週FBライブしてます

実は2年ほど毎週FBライブしてます。

濵田です。 本日火曜日の21時半より 毎週恒例となっている Facebookマーケティングライブがあります。 こちらではいつも 視聴者さんの質問に対して 回答をさせていただいたり、 マーケティングの役立つ 有料級の話をさせていただいて […]

学校教育での差別化
学校教育での差別化

塾などの教育に関するお話をお聞きする機会があり、 講演を聞いてきたのですが、 みなさんにも役に立つ話があったのでシェアします。 教育機関の中でも、 差別化がすごく大事になってきて、 何を伝えるべきかを 常に考えているとのことでした。 […]

続きを読む
画期的なアイデアの見つけ方
画期的なアイデアの見つけ方

どうやって画期的なアイデアを見つけ出すか? 最高のアイデアをどのようにして生みだすのか? など、これらはビジネスをしている人が 常に探し続ける永遠のテーマだと思ってます。 濵田の今までの見解としては、 画期的なアイデアについては、 色 […]

続きを読む
濵田の起業当初の悲惨な話
濵田の起業当初の悲惨な話

  濵田です。 今日は私の起業当初の話をしようと思います。 なぜこの話をしようと 思ったのかというと、 最近なんでもできる人みたいに 思われることが多くなってきてて、 全然そんな感じじゃないことを 知ってもらいたいからなんで […]

続きを読む
億越えインスタグラマーのインスタの運用法を教えてもらいました。
億越えインスタグラマーのインスタの運用法を教えてもらいました

先日、沖縄から帰る際に、 帰る便がずれ込んで丸一日移動だけで時間が 潰れることになった濵田です。 沖縄では経営合宿がメインだったので、 そちらで得たインスタグラムの学びを シェアしようと思います。 自然にお客さんが集められるのが イン […]

続きを読む
仕組み化にこだわりすぎた経営者の末路
仕組み化にこだわりすぎた経営者の末路

来週から毎週出張の連続で、 今週まではゆっくり事務所で 仕事をしている濵田です。 大阪→東京→兵庫→湯布院(大分)→東京 といった感じで毎週移動になります。 出張のタイミングで、 小規模のイベントも 開催できたらと思ってますので、 ぜ […]

続きを読む