フォントを変えるだけ!購入率を上げる簡単な方法

「フォントがどれだけ文章の印象を変えるか」 を考えたことがありますか? あなたも、文章を読んでいて、 「このフォント、綺麗!」 と思ったことってありませんか? 実は、フォントの選び方には 性別や個人の感じ方が影響する ことが多いんです […]

耳をすませば、、、

最近、気づいたことがあります。 ​ うまくいってない人ほど、 「うまくいってる人の真似」をしてる。 ​ ​ ​ ​ 逆に、結果を出してる人ほど、 「自分のやり方を地道に磨いてる」。 ​ ​ ​ ​ 一見、 同じようなことをしているよう […]

即行動で売り上げが6倍になった事例

今週から仕事をお休みにされている方はたくさんいるのではないでしょうか? 私は先日からずっと仕事漬けになっていますが、今の大きな企画が順調で、休んでいる暇がない感じがしてるところです。 このお盆の時期だからといって休んでいないクライアン […]

スタバに勝てますか?大手にあなたの店が潰されない集客戦略とは

こんばんは、濱田です(^ ^) 今日は、商工会開催のセミナーに向けて 資料確認やプレゼンの調整を行っていた時の話をお伝えします。 この時話した内容が今ビジネスをされている方にも 役に立ちそうなので、ぜひ最後までみてくださいね。

口下手でもセールスが苦手でも 売れる人

口下手でも、セールスが苦手でも売れる人

外食の大好きな濵田です。 特に寿司には目がないので、 美味しいお店があったらぜひ教えてください。 (どこでも現地に駆けつけます笑) クライアントさんと 食事に行く機会がよくあるのですが、、 職業柄、その場でコンサルになることが多い笑 […]

しくみ化が大事はウソ!?

濵田まさきです。 昨日は 別府インターコンチネンタルにて 開催する次回講座の 会場の下見にいって来ました。 前に、利用した時に なかなか良いロケーションだったので ぜひ皆さんにも体感してもらいたくて 進めていたりします^_^ 会場費も […]

まいにちのSNS投稿は必要?!

いつもみてくれてありがとうございます 濵田です。     セブンのカレーフェアの カレーたべたけど 店のクォリティ超えてくんなよ、、     ついつい買っちゃうジャン笑   &nbsp […]

サブスクの隠れたメリット

「サブスク」という言葉をご存知ですか?   コンサルをしていると よく話の中で出てくるワードになるんですが、 簡単にいうと「継続課金」のことになります。   このサブスクなんですが、 継続課金型にすると、 収益を安 […]

Zoomセールスでこんな悩みを抱えていませんか?

Zoomセールスでこんな悩みを抱えていませんか?

濵田です。 最近ガジェットサーフィンならぬ Amazonサーフィンにハマってます。 ハマダだけに。 Amazonの恐ろしいところは、 あの「今すぐ買え」ボタンですよね。 あの魔力が強すぎて 何度ポチッと押してしまったことか。。 そんな […]

【店舗経営者必見】商品のお得感を伝える9つの方法

【店舗経営者必見】商品のお得感を伝える9つの方法

あなたは、商品を販売するときに本当にお客さんへ価値を伝えきれていますか? 商品のお得感を出すと言ってもどのように伝えていったらいいのかわからないと言った声をよく聞きます。商品を買ってもらうには、当然お客さんに商品を「すぐにでも買わない […]

SNSは全く効果がない

SNSの投稿を仕事で行うのが嫌になったり、 売り上げがいくら上がりました!とか 効果がこんなに出てます! みたいなマウンティングの 取り合いにうんざりしてます、、、 というお話をよくいただきます。 確かに、 SNSマーケティングの終焉 […]

SNS集客をもっと簡単に! 投稿の負担を減らす秘訣

毎日のビジネス運営に 追われていませんか? 特にSNSの投稿、 「やらなきゃ」と思いながら、 つい後回しにしてしまう。 集客には重要だと分かっていても、 手間がかかるのが現実です。 でも、心配しないでください。 SNSの投稿を効率化し […]

自社の強みを引き出すオウンドメディア戦略

今回は 【自社の強みを引き出すオウンドメディア戦略】 についてご紹介していきます。   売れている「ブログタイトル」や「キャッチコピー」の事例まで 公開してますので、そのまま真似して活用してくださいね。   ◆◆◆ […]

動けない理由

動けない理由

濵田です。 早いもので今年もあと少しですね。 年間の売り上げ計画を立てていた方は まさに追い込みの時期に なってるんじゃないかと思います。 == 基本売上目標を立てて活動することは ビジネスでは必須だと思っています。 これを決めていな […]

【新年プレゼント】AIで飛躍を遂げる年

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 新年一発目なので、簡潔に。 今年はAIを活用した事業が 多くなるのは間違いないと思います。 いまからAIを使う方は、 ChatGPTさえ使えてたら 問題ないのでぜひ使 […]

質問するだけでOK!生成AIでビジネスの成果を簡単に

  【大人気企画!枠を増やしました】 枠がかなり少ないですが、、 ChatGPT自動化ツール説明会の 募集を席を増やしました。 楽して仕組み化を実現したい方は 必見の内容になると思います。 https://tebanasu. […]

コンセプト設計で勝つ!成功経営者の秘策

今日は、経営の本質に迫る話をします。 ビジネスが停滞している、 そう感じたことはありませんか? その原因、もしかしたら 「コンセプト設計」が甘いのかもしれません。 実際、成功している経営者は、 この「コンセプト設計」に特別な力を注いで […]

広告費の不安なく集客の仕組みを作る

あなたは広告を使って集客をした経験ってありますか?   ビジネスをしている以上、 広告を出すことに関しては、 考えたことは少なからずあると思います。   ただ、 「広告を出しても思ったような 反応がないし使ったって […]

資料作成が秒速に!GammaとChatGPTの最強AIコンボ

プレゼン資料をたった数分で プロ級に仕上げたいと思いませんか? こんな話が現実になったら、どうでしょうか? 今日は、その夢を実現する方法を、 私が最近使い始めた とっておきのツールを使ってお伝えします。 今日は、GammaとChatG […]

忙しい経営者への処方箋【時間管理編】

こんばんは、濵田です! 先日お会いした経営者との 面談で少し気になってことがありました。 今日は、 その「気になったこと」について シェアしていきたいと思います。 忙しくてどうしようもない時の処方箋 その気になった事とは、 「電話の着 […]

AIを使ったビジネスの展開方法

先日、 「AIを使って1000万円突破する方法」 というセミナーを開催しましたが、、、 当日ゲリラ開催だったにも関わらず、 20名以上が参加してくださって かなり濃い内容にてお話しさせていただきました。 その中で、ぜひあなたにも 知っ […]

続きを読む
すごいAIの使い方

濵田です。 最近、AIの進化がまたすごいですよね。 イーロン・マスクがXAIで 200億ドルを調達しようとしていたり、 OpenAIもGPT-4oを発表していたり。 ニュースを見るたびに、 「どんどん進みすぎてて、何を取り入れるべきか […]

続きを読む
GWの過ごし方と広告の傾向

濵田です。 ゴールデンウィーク、どう過ごすかで、 この一年の結果が大きく変わるかもしれません。 (理由は後ほど) もちろん、しっかり休むのも大事です。 リフレッシュして、 またエネルギーをためる時間にもなりますし 息抜きはしてもらいた […]

続きを読む