扱う商品を変えずに月100万を超えた実際の事例と考え方

扱う商品を変えずに月100万を超えた実際の事例と考え方

今日は サービス内容を変えずに単価を上げ、 感謝されながら購入されていて 毎月100万を超える売上を あげることができるようになった Sさんの事例を紹介しようと思います。 このブログを見ている あなたにもお役に立てると思いますので、 […]

誰に届けたいのか?

誰に届けたいのか?

最近アマゾンプライムのベイクオフジャパンを見ました。 お菓子作りの一番を競う番組なのに 周りと協力し合って作ってる感じが 他のコンテンツと全然違う感じで ゆったり見れるので良いですね。 視聴者層がバチェラーなどのコンテンツと 全く違っ […]

オンラインコース開発の極意: あなたの経験を価値ある収益に

  ちょうどメルマガが 配信されるくらいの時間に 絵画展に行ってるであろう濵田です。 絵画好きなんですよね。 今日は、あなたの持っている学びを 動画化することの大切さについて お話をしたいと思います。 「動画化って、YouT […]

売上急上昇の裏技公開

こんにちは、濵田です。 今日は 「売上急上昇の裏技公開」 についてお話しします。 最近、 あるクライアントが 短期間で売上を劇的に伸ばした方法があるので その裏側の部分をご紹介します。 その秘密は 「感情マーケティング」です。 商品の […]

顧客の現実に合わせる

お客さんの事例で、   分割払いを勧めて、 購入後の未来をイメージしてもらうだけで、 契約率が2倍に上がったやり方があるので、 今日はそれをお伝えします。   お客さんに商品を販売していると、 あと少しで買ってもら […]

生成AI活用勉強会【業務効率改善編】~業務改善ツールを惜しみなく公開!~

【火曜開催のセミナー案内】 生成AI活用セミナー【GPTs活用編】 来週の19日火曜21時〜23時にて、 「AI活用勉強会」を開催します。 この勉強会では、 生成AIに関する最新情報を提供し、 その場で実践的に学んだ知識を 活用できる […]

ミスチル

最近、また仕事中にミスチルを聞きながら 仕事をするようになりました。   普段は、集中するための音源を聴きながら 作業をすることが多かったんですが 年末だから?なんかわからないんですが よく聴いてます。   聴いて […]

他と競わない秘訣

競争が激しい市場で、 次々と現れるライバルに疲れていませんか? 「ライバルより安く、ライバルより良い商品を…」 ​ こうした競争に巻き込まれるほど、 本当にやりたかったことから どんどん遠ざかってしまいます。 ですが、 ちょっと立ち止 […]

【従業員問題】人に物事を頼むときの最高の方法

【従業員問題】人に物事を頼むときの最高の方法

あなたが経営者、部下を抱える役職についているのであれば、部下に仕事を任せることは、ごく当たり前のことになっていると思います。 ただ任せ方、仕事の与え方を間違ってしまえば、社員から煙たがれたり、仕事の質が落ちたりと良いことがありません。

AI導入が「できる人」になる方法【募集】

こんにちは、濵田です。 今日は 「AIを導入して、ビジネスの武器にする方法」 についてお話しします。 最近、AIを取り入れる企業や個人が じわじわ増えてきています。 でも、実際に成果を出せている人ってごくわずか。 なぜなら、 「AIを […]

売上アップしたいなら、お客さんとの接触回数を増やす。

アメリカのマーケッターであるジェイ・エイブラハムの提唱している公式の中に 売上 =(購入客数)×(購入単価)×(購入頻度) と言うものがあります。 この中にもある通り、売上をあげようと考えているならば、 このいずれかを増やしていく必要 […]

頭の良い人のシンプルで明確な説明のルール

コーヒーキャニスターを アマゾンで買って、到着が待ち遠しい コーヒー大好き濵田です。 (ただし酸味の強めのやつは苦手です笑)   今回は リモートワークの今の時代だからこそ、皆さんにお伝えしたい 説明力について お話をしてい […]

広告の正しい使い方

睡眠不足は食欲が増す との情報を得て よく眠らないとあかんなー と感じてる濵田です。   無性に腹が減る原因はコレか! と一人で勝手に納得してました笑     本日は広告の正しい使い方について お話ししよ […]

コンサルタント必見!チャットGPTで成果を倍増させる方法

  【最後に特別なご案内があります】 最近、 食事制限をしていて 体調がちょっと良くなってるなーと 体感している濵田です。 意識するだけでも全然違いますね。 体重も落ちて一石二鳥です笑 本日は、勉強会やセミナーの 集客に悩ん […]

無断欠席への対処法

今回は、 「勉強会に無断欠席する人にどう対処すれば良いですか?」 といった相談を受けたので これについて、お話をしていこうと思います。   結論からいうと、 関係を断つことをオススメしています。   無断で休むって […]

はじめの一歩

たくさん集客するためのはじめの一歩

自分のビジネスをしているのであれば「たくさんのお客さんを集める」というのは最大のテーマです。 ここではあなたのビジネスで結果を出すために絶対に知っておかなければならない 「たくさんのお客を集めるためのはじめの一歩」をお伝えしていきます […]

「成果が出ませんでした…」の大嘘

「成果が出ませんでした…」の大嘘

いやー、タイトルにある話。 広告出してる人からよく聞く言葉です。 他人事だとは思わずに聞いてください。 以前クライアントさんからこんな話をお聞きしました。 「チラシを配って200件配って 5件しか反応がなかったから チラシなんてやって […]

事業の見直し,売り上げが2倍

事業の見直しで売り上げが2倍に上がった事例

あなたは、今の事業だけではこれからやっていけないと感じたことはありませんか? 実際問題何か他のことをやっていかないと今の事業からは、 もう収益を上げることが難しく、 新しい事業に取り掛かろうすることはよく耳にします。   し […]

お客さんに選ばれる人、選ばれない人

SNSでお客さんに選ばれる人、選ばれない人

濵田です。 今日は、SNSでお客さんに 選ばれている人の共通点を ご紹介しようと思います。 結論からいうと、 ライブしていて人柄が見える人です。 お客さんに選ばれない人は、 どうにか商品が売れないか…と テクニックに走ってしまっている […]

仕組み化にこだわりすぎた経営者の末路

仕組み化にこだわりすぎた経営者の末路

来週から毎週出張の連続で、 今週まではゆっくり事務所で 仕事をしている濵田です。 大阪→東京→兵庫→湯布院(大分)→東京 といった感じで毎週移動になります。 出張のタイミングで、 小規模のイベントも 開催できたらと思ってますので、 ぜ […]

AIを使ったビジネスの展開方法

先日、 「AIを使って1000万円突破する方法」 というセミナーを開催しましたが、、、 当日ゲリラ開催だったにも関わらず、 20名以上が参加してくださって かなり濃い内容にてお話しさせていただきました。 その中で、ぜひあなたにも 知っ […]

続きを読む
すごいAIの使い方

濵田です。 最近、AIの進化がまたすごいですよね。 イーロン・マスクがXAIで 200億ドルを調達しようとしていたり、 OpenAIもGPT-4oを発表していたり。 ニュースを見るたびに、 「どんどん進みすぎてて、何を取り入れるべきか […]

続きを読む
GWの過ごし方と広告の傾向

濵田です。 ゴールデンウィーク、どう過ごすかで、 この一年の結果が大きく変わるかもしれません。 (理由は後ほど) もちろん、しっかり休むのも大事です。 リフレッシュして、 またエネルギーをためる時間にもなりますし 息抜きはしてもらいた […]

続きを読む