会社が潰れる瞬間

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ネット上からの安定した集客方法を 知りたい方は他にいませんか? 11月8日(水)開催セミナーのご案内 ◆◇◆◇◆◇◆

商品を変えずに 購入してもらいやすくなるコツ

商品を変えずに購入してもらいやすくなるコツ

趣味は釣りです。 っていっているものの 全く釣りに行っていない濵田です。 プロフィールの趣味詐欺を してしまっているので、 早く変更しておかないと 各所からクレームが来たら困るので 早急に対処しようと思います笑 今日は商品を変えずに […]

地方ビジネスで事業を安定させたい経営者は継続課金を作れ!

地方ビジネスで事業を安定させたい経営者は継続課金を作れ!

事業を安定させるために必須となってくるのが、継続課金システムを自社で用意することです。 もしあなたの会社で安定的に利益が上がらないのであれば、きっと毎日売上を上げることに追われてしまい、いつになったら楽になるのか先が見えない状態になっ […]

ひらめきAIで作業革命

今日は、 面白い話を持ってきました。 前回、 ブログ記事を自動で 書ける方法を紹介しましたが、 実際に使ってみて 「あれ、 結構いけるじゃないか」と 感じた方も多かったはずです。 まさに、 未来が手元にある感覚ですね。 しかし今回は、 […]

動画投稿するなら、YouTubeでなくてはならない理由

動画投稿するなら、YouTubeでなくてはならない理由

あなたが動画マーケティングを取り入れようとしているのであれば、YouTubeを利用することは必須です。これはなぜかというと、YouTubeは、日々の動画視聴数を他と比べてみるとダントツもダントツだからです。 これから動画でマーケティン […]

その商品サービスの魅力伝わってますか

その商品サービスの魅力伝わってますか?

先週、東京でナビ見ながら歩いてたら、 目的地に辿り着くはずが、 出発点に辿り着くミラクルを起こした 計画性皆無をぶちかました濵田です。 なんか見たことある景色だなー なんて歩いてて一周してましたね、 まさにミラクル笑 はい! 本日はあ […]

扱う商品を変えずに月100万を超えた実際の事例と考え方

扱う商品を変えずに月100万を超えた実際の事例と考え方

今日は サービス内容を変えずに単価を上げ、 感謝されながら購入されていて 毎月100万を超える売上を あげることができるようになった Sさんの事例を紹介しようと思います。 このブログを見ている あなたにもお役に立てると思いますので、 […]

オファーの強さは超重要

オファーって何?という方のためにGoogle的な説明を入れておくと、 ===== ビジネス上では、ある条件を受け入れる(金額を払う)と、 その見返りとして何かが得られる、優遇される売り方のこと ===== を指します。(グルーグル調べ […]

SNSは全く効果がない

SNSの投稿を仕事で行うのが嫌になったり、 売り上げがいくら上がりました!とか 効果がこんなに出てます! みたいなマウンティングの 取り合いにうんざりしてます、、、 というお話をよくいただきます。 確かに、 SNSマーケティングの終焉 […]

見込み客リスト

見込み客のリストの重要性

私たちが言う「見込み客のリスト」とはメールアドレスのことを指します。 ブログ記事や、SNSのアクセスからリストを得るわけなのですが、一体どれくらいのリストがあれば売上を上げられると思いますか? また、ブログに来てくれた見込み客が、どの […]

セールスに自信があって独立したAさんの話

セールスに自信があって独立したAさんの話

以前こんなことがありました。。。 会社での営業成績もよく セールスに自信があったので、 30歳を機に独立したAさん。 最初の頃は、前職での付き合いのある お客さんにセールスをしており 顔馴染みだから、、 と理由で仕事をいただいていまし […]

本日の21時からの新サービス説明会について

  濵田です。 本日21時より新サービスの説明会を行います。 興味のある方は、ぜひこちらの投稿に参加希望と ぜひこちらの配信に「参加希望」と メールにて返信ください。 今回今までではあり得ない価格で、 サービスを提供しようと […]

生成AI活用勉強会【業務効率改善編】~業務改善ツールを惜しみなく公開!~

【火曜開催のセミナー案内】 生成AI活用セミナー【GPTs活用編】 来週の19日火曜21時〜23時にて、 「AI活用勉強会」を開催します。 この勉強会では、 生成AIに関する最新情報を提供し、 その場で実践的に学んだ知識を 活用できる […]

「チラシ上で行動を促す!」複数の連絡手段を用意!

チラシで行動をうながす連絡手段はいくつありますか?

  あなたがチラシで集客をして時に、お客さんが連絡してくる手段って電話ですか、それともFAXですか? はたまた、会社のメールアドレスに連絡が来るようにしているのでしょうか。 お客さんが連絡してくる手段は、今お伝えしただけでも […]

はじめの一歩

たくさん集客するためのはじめの一歩

自分のビジネスをしているのであれば「たくさんのお客さんを集める」というのは最大のテーマです。 ここではあなたのビジネスで結果を出すために絶対に知っておかなければならない 「たくさんのお客を集めるためのはじめの一歩」をお伝えしていきます […]

調べ物って、もう「作業」じゃなくなりました。

どうもこんにちは、濵田です。 最近、「検索する」っていう 感覚がガラッと変わりました。 というのも、 Perplexity(パープレキシティ) っていうAIツールを触ってみたんですが、 これが想像以上に気が利くんですよね。 みなさん使 […]

13.チラシ上で質問形式を採用してお客さんの興味を引く!

チラシの極意13:質問形式を採用してお客さんの興味を引く

あなたはチラシ集客において、この6つの中で、どの悩みを解決したいですか? ・たくさんのお客さんを集めたい ・金額の高い商品を売りたい ・自分でチラシを作ることをやめたい ・できるだけ安く抑えたい ・継続した取引をしていきたい ・費用対 […]

顧客の獲得率アップ事例!最高の見込み客との出会いとは

今日のテーマは、 苦手と思っていたけど話したら意外と ウマがあって契約にまで発展していった 事例を交えて話していこうと思っています。   絶対に顧客になりえなかった お客さんが顧客になったというお話です。   これ […]

最高のゲームチェンジャーになれるAI活用法

濵田です。 今日の内容なんですが、、、 私のサービスを買ってくれたり、 勉強会、交流会にきたことのある方は ぜひこの内容をしっかり読んでもらいたいです。 ↓ 「AIを使ってビジネスしていきましょう」 という広告やYoutubeが山のよ […]

あなたのお客さん

あなたのお客さんが誰か本当に分かってる?

ついこの間、こんな話があったのでシェアします。 あなたのビジネスのお客さんは誰ですかと聞くと 「そんなの来てくれる人みんながお客さんだよ!」 といった返答が帰ってきました。 このような考えであれば、 そのビジネスは今後の大きな失敗をし […]