売ることにのみ 専念せよ

売ることにのみ専念せよ

濵田です。 よく聞く悩みについて 今日はお話ししようと思います。 「最近売上があがらないんです…」 「今月の売上目標達成しそうにないです」 こういった相談を受けることが 何度もあります。 実際にどれくらい新規の方に 販売したのかをお聞 […]

顧客の心を掴む!セールストークでの欠点の賢い活用法

最近ご当地グルメの取り寄せに ハマってる、濵田です! 冷麺やら梅干しやら プチ贅沢ですね。 楽天で評判の良い商品や おすすめ商品があったら ぜひ教えてください(^ ^) 今日は、 顧客の心を掴む! セールストークでの欠点の賢い活用法 […]

中級者必見!仕事で使えるChatGPTプロンプト3選

前回のChatGPTの基礎フレーズは 確認していただけましたか? 初めて活用する方に向けたおすすめの 基礎フレーズをお伝えしたので、 ぜひ前回の内容も確認してみて下さいね。 本日は、もう少し進んで 「仕事で使える中級者向けのプロンプト […]

売れるセールスと売れないセールス

売れるセールスと売れないセールス

今日は、あなたのビジネスの 対象となる顧客は間違ってないか? ということについてお話しします。 あなたが理想とするお客さんと 付き合えていなかった場合、、、 ・今やっていることが楽しくない ・ただただ忙しい ・自分でなくても良いと感じ […]

コミュニティ作りしたい人は他にいますか?

「コミュニティを作ろうと思うのですが…」     最近、経営者の方に よく言われるようになってきました。   コロナ禍で ようやくビジネスに なくてはならないもの   という意識が出てきました。 […]

チラシの極意:4希少性、限定性を打ち出し、それを強調する!

チラシの極意:4希少性、限定性を打ち出し、それを強調する!

  あなたは、「限定3社!」、「残り7名!」といったものを見て買いたくなったことはありませんか? こういった見出しって「本当に!」と警戒しつつも、損をするのが嫌で、ついつい買ってしまいます。 私はこういった言い回しに、ものす […]

コンセプト設計で勝つ!成功経営者の秘策

今日は、経営の本質に迫る話をします。 ビジネスが停滞している、 そう感じたことはありませんか? その原因、もしかしたら 「コンセプト設計」が甘いのかもしれません。 実際、成功している経営者は、 この「コンセプト設計」に特別な力を注いで […]

真似させない技術

真似させない技術

今日はクライアントから 質問されたことがよく聞く内容で ここが濵田の集客の秘訣なので ちょっとだけ考え方を共有します。 【今回いただいた質問はこちら】 「濵田さんって表立って 販売している印象ないんですけど どうやって売り上げてるんで […]

じぶんをうまく表現できない

サッカーだとセンターバック、 フットサルで言うとピヴォの ポジションでした。 サッカーやってそうな印象ないと 言われる濵田です。 今は暑いから嫌だけど 涼しくなったらスポーツも 久々に始めたいんですが 興味ある人いたらお声掛けください […]

一歩前に踏みだす勇気がほしい方へ

濵田まさきです(^^) 先日、奥さんの誕生日だったので 別府の明礬温泉っていう泉質が めっちゃいいとこに行ってきました。 もし大分県に行くことがあるなら ぜひこの地域には行ってほしいですね^ ^ 地獄蒸しっていう 蒸し料理も美味しいの […]

戦略性ゼロでも大丈夫!成果を出す行動計画の作り方

連休中に地元の祭りに 参加してきた濵田です。 くじ引きなんかはあったんですが 今って「型抜き」ってないんですね。 昔やってたものがなくなるって ちょっと寂しいですよね。 今日は 戦略性がゼロでも成果をだせる かんたんな行動計画の作り方 […]

コンサル系の質問が多くなってきたので。

最近買ったタンブラーを落として キャップ部分が壊れてしまって萎えてます どうも濵田です。   最近、コンサルタントの方から ご質問をいただくことが多くなってきたので コンサル技術を学ぶことができる 講座を作りました。 &nb […]

2018年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。 挨拶が遅れましたが、、 2018年があなたにとって 良い年になりますことを お祈り申し上げます。   また事業が発展していけるように ここでの記事やセミナー、コンサルを通して 微力ながら […]

地域

地域レベルで売上を増加させる3つの方法

今日はあなたのビジネスで活用できる売上をアップさせる、3つの方法についてお伝えしていきます。 マーケティングを行う際には、かならず実施した内容にたいしてどのような反応があったのか、データを取って対策を打てるようにしておかないと絶対にダ […]

売上があがらないのは〇〇がないから

売上があがらないのは〇〇がないから

売上があがらない理由についてなんですが… 今までコンサルしてきて感じた 一番の課題は何だと思いますか? ①集客力 ②セールス力 ③商品改善 どれも大事そうですよね… ぜひ、あなたも考えてみてください。 、、、 、、、、、、 、、、、、 […]

AI初心者必見!質問力を高める方法

こんにちは、濵田です。 最近、AIを使いこなしたいけど、 なかなかうまく活用できていない という声をよく聞きます。 でも、実はその原因は、 『AIにどう伝えるか』にあるんです。 AIに質問するだけでは、 思った通りの答えが 得られない […]

動画投稿するなら、YouTubeでなくてはならない理由

動画投稿するなら、YouTubeでなくてはならない理由

あなたが動画マーケティングを取り入れようとしているのであれば、YouTubeを利用することは必須です。これはなぜかというと、YouTubeは、日々の動画視聴数を他と比べてみるとダントツもダントツだからです。 これから動画でマーケティン […]

「チラシ上で行動を促す!」複数の連絡手段を用意!

チラシで行動をうながす連絡手段はいくつありますか?

  あなたがチラシで集客をして時に、お客さんが連絡してくる手段って電話ですか、それともFAXですか? はたまた、会社のメールアドレスに連絡が来るようにしているのでしょうか。 お客さんが連絡してくる手段は、今お伝えしただけでも […]

WordPressとアメブロのメリットとデメリット

今回は、WordPressとアメブロをしっかり使い分けて、集客につなげる方法についてお伝えしていきます。 そもそも、WordPressとアメブロは、どちらにもメリット・デメリットがあります。 その「メリットとデメリットを把握して正しく […]

業務改善の最善の一手

どうもこんにちは、濵田です。 最近ちょっととんでもないツールに出会ってしまって。 今回も例によって AIツールになるんですけど、 検索も、資料作成も、画像・動画・音声… ありとあらゆる作業を、 ひとつでこなしてくれるというものです。 […]