今日は、私がどのようにして マーケティングを学び、 仕事に生かしているのかをシェアしたいと思います^ ^ ・何をやればいいかわからない症候群 ・いつまでたっても終わらない症候群 という私が発症 […]
続きを読む売れる仕組み構築 の記事一覧
今回は東京からこの記事をお届けしています。 やはり、東京に来ると学びがめっちゃ多くて、 今回の出張も非常に有意義な時間を過ごすことができました(^ ^) (明日までいるからもっと勉強してきます笑) &nbs […]
続きを読む一昨日のFacebook広告の勉強会を開催してきました。 皆さん真剣に聞いておられて、 すごく学びの多い勉強会になったと思います。 勉強会でお伝えすることはなかったのですが、 私から広告を出すときに絶対に抑 […]
続きを読む先日クライアントさんと面談して、 商品サービスの構築をしていた時の話をしたいと思います。 皆さんにも役に立つ内容となっているので 是非ご覧ください。 この方との面談の中で、 普段サービス提供し […]
続きを読む店舗ビジネスの方によくある話だと思うのですが、 電話がかかってきたからといって、 そのまま予約が入るわけではないと思います。 例えば、 「料金はいくらなのか?」 「他との違いをお聞きしたい」 […]
続きを読む今日は、面談セールスの話をよく相談されるので 私が注意して見ているポイントを一つ紹介します。 契約バリバリ取ったるで〜って やる気満々な方はぜひご覧くださいね(^ ^) 私が注意 […]
続きを読む「サブスク」という言葉をご存知ですか? コンサルをしていると よく話の中で出てくるワードになるんですが、 簡単にいうと「継続課金」のことになります。 このサブスクなんですが、 継続課金型にする […]
続きを読む3回来店するとお客さんが固定しやすい という法則があるのですが、 今日はこれについてお話しします。 多くの場合、リピート率を考えてビジネスをしなければ、 いつまでも新規客を追い続けなければならないので、 か […]
続きを読むみなさんの中でも、 ZOOMを使った勉強会を 開催されている方も多いと思います。 なので、今日はZOOMを使った勉強会で 売上につなげるためにやっておきたいことを まとめてみました。 ここで上 […]
続きを読む『成約率が90%越えを実現!』 などのセールスセミナーを見かけることがあるんですが、 これって誤解を生む可能性があるので 「あまり良くないなー」と思ったりしたので、 今日はこれについてお話ししようと思います。   […]
続きを読む