美味しいものを食べすぎて 反省してファスティングしてます。 どうも濵田です。 セールスしても商品が 売れないって話をよく聞くので 今回はテクニック以外のことを お伝えしようと思います。 &nb […]
続きを読む売れる仕組み構築 の記事一覧
立ち仕事で、ステッパーに乗りながら 仕事をすることが日課になってきてます。 Daigoの影響を受けまくっている濵田です。 ふくらはぎは第二の心臓(?)らしいので リモートワーク中は極力足を使い […]
続きを読むコーヒーキャニスターを アマゾンで買って、到着が待ち遠しい コーヒー大好き濵田です。 (ただし酸味の強めのやつは苦手です笑) 今回は リモートワークの今の時代だからこそ、皆さんにお伝えしたい 説明力について […]
続きを読む======================== 【限定10名】 前回好評だった勉強会をアップデート! 濵田の商品構築の裏側勉強会 Ver.2 今すぐコチラから案内をみる↓ https://semican.net/eve […]
続きを読むどんなふうになれたら、嬉しいですか? 将来、どうなりたいんですか? 一年後の目標は、なんですか? と、お聞きしても イメージができていないお客さんが 少なからず、います。 その時に、私がやって […]
続きを読む最近よく 「商品の作り方がわからない」 という相談を、お聞きするので 今回は、商品の作り方において 大事なことをお話ししたいと思います。 今回お伝えするポイントは 「商品の作り方が自分本位になってしまってい […]
続きを読む先日、お話しをさせてもらった 高額講座に参加してそこから何を得るか? ってお話しが、結構反響をいただきました。(良くも悪くも笑) 反響があったので、こちらでも シェアさせてもらいます(^ ^) […]
続きを読む濵田です。 前回から、少しお時間が空きましたね。 こちらは 何か本当に伝えたい時に これ書こう!って思った時に 発信させていただいてます。 そのほうが 毎日、何かネタを考えようって、おもって […]
続きを読む今回は、先日の勉強会で お話しした内容に少し触れますね。 勉強会の内容は、タイトルにあるような 単価を上げることができない時の マインドブロックについての話でした。 カンタンにいうと 5,00 […]
続きを読む先週、 「今月の売上が100万円まで到達しそうにない」と クライアントさんから、ご相談いただきました。 この時にお話ししたことが 皆さんにもお役に立てると思ったので、 こちらで共有させていただきます^ ^ […]
続きを読む