今やっている企画を徹底的にやれてますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今やっている企画を徹底的にやれてますか?

濵田です。
今回は厳しめの内容です。
あらかじめ伝えておきます。

本日のタイトルはこちら

↓ ↓ ↓

【今やっている企画を徹底的にやれてますか?】

失敗したから次のことをやろう!

と、切り替えることも大事ですが、
本当にそれって失敗といえるくらい
徹底的に突き詰めて活動できていたのか、、

この辺りを追求できてますか?

活動して失敗と思っていることも
その先をもうちょっと精度を上げたら
上手くいくのにな、、

と感じる相談が多いんですね。

ここの

・うまくいく可能性があるからやる
・これは需要がないから次に切り替える

の線引きがうまくいかないから
人はいろんなことに手をつけてしまって、
うまくいかないスパイラルに入ってしまっています。

結局、追求せずにこれを繰り返していると
今のビジネスをやめて次の企画を考えよう!
ってなったり、、、

延々と毎月の売り上げを
あげ続けないといけない状況から
抜け出せないんですね。

だからこそ、こちらでは
こんな状況にならないための
線引きの仕方をお伝えしたいと思います。

活動していることへの反応がないなど、
投稿に問題があったり、
企画内容が分かりにくかったりと、、、

こちらの投稿にうまくいかない要因がある場合、
とことん対象者に向けた
批判覚悟の強烈な投稿をしてみると良いです。

例えば、強烈なメッセージを伝えるなら

・自分が嫌いなこと
・こんなことをやっていたらダメ
・お客さんにとっての耳が痛い話

など自分の価値観をしっかりと
伝えるような投稿をするようにしてみて下さい。

もちろんうまく行っているときは
やる必要はないですが、、、

こんな批判食らったら嫌だな、、、
と考えて無難な内容しか伝えられていない
パターンが多いと思います。

だからこそ批判覚悟で
あなたが考えている正しいと思う情報を
伝えることをオススメします。

そこに賛同してくれる方が、
あなたのお客さんになると思いますし、

ここで批判するような方は
あなたの元から去っていきます。

そもそもここで去っていくような人は
あなたのお客さんになったら価値観が合わず
苦労することが目に見えていますし、

価値観が共有できているなら
その後も付き合いやすいような方が
残ってくれるわけです。

大半の投稿はつまらないから
反応がないのだと思います。

だからこそ、
そういった強烈な投稿をして、
それでも反応が取れなかった時に
この方向性は需要がないと判断して
撤退すれば良いと思います。

誤解のないように伝えておきますが、

これは、

新しい企画を作り続けているけど
うまくいかないって人が
どう切り抜けるのかの手段の一つ

って話です。

本来であれば、全ての企画は

①商品開発
・お客さんの悩み、ニーズの追求
・そこに対して商品を作り上げる

②商品ありきパターン
・購入者の意見の抽出
・意見に合わせてターゲット、発信媒体を決める

など、お客さんの悩みありきの
悩み解決商品サービスであるべきです。

私はよく

「ビジネスは悩みに対して適切に商品を
お客さんの目の前に持っていくだけ」

という風にお伝えするのですが、
本当にこれだけだと思っています。

うまくいかないなら

・悩みを掘り下げられない
・適切に商品を提供できていない
・お客さんに伝わっていない

ほんっと~にこれだけだと思います。

お客さんが「商品を購入しよう!」
って検討してくれた時に比較されずに
購入を決断してもらうためにも、、

今回のような批判覚悟の強烈な投稿で
価値観を共有することも
大事だってことなんですね。

是非参考にしていただけると嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*