
こんにちは、濵田です。
毎日、やりたいことは
山ほどあるのに、時間が足りない。
経営者や起業家として、
そんな風に感じること、
ありませんか?
以前の私は、
毎日の業務が山積みで、
気づけば仕事に追われていました。
提案書を作ったり、
スケジュール調整に時間を取られ、
本当にやるべきことに手が回らない。
けれど、ふと思ったんです。
「この作業、本当に自分が
やるべきことだろうか?」と。
そんな時に出会ったのが、
AIを活用したツールです。
それが、働き方を変える
第一歩だったんですね。
【AIや便利ツールが作る時短術】
例えば、ChatGPT。
メールの下書きや資料作成を
あっという間にこなしてくれます。
手間が省け、しかもクオリティも高い。
さらにZapier。
これが、アプリ同士をつないで
手作業を自動化してくれるんです。
請求書の整理や連絡の自動送信など、
気づかぬうちに省力化できたりしてます。
TEBANASUは、
クライアントや
チームとの予定調整を簡単に。
複数の候補日時を選んでもらうだけで、
連絡を取り合わず
スケジュールが決まっていきます。
これらのツールを組み合わせることで、
1日に3時間、いやそれ以上の
時間を捻出できるかもしれません。
実際の効果はどうなのかというと
意識してどれくらい時短につながっているか
検証しないと効果を感じづらいです。
しかし、、
ちゃんと理解できれば
かなりの時短になっていることが
理解してもらえると思います。
もし、あなたが
「自分の時間をもっと増やしたい」
「効率化で事業を加速したい」
と思うなら、ぜひAIを取り入れるために
一つツールを導入してみてください。
1つのツールから試すのが良いですし、
相談会やウェビナーで具体的な
活用法を学ぶのもおすすめです。
あなたの未来は、
今の行動で大きく変わります。
このメールがあなたにとって
新しい一歩のきっかけになることを願っています。
もしAIで業務改革、
集客革命を起こしたいなら
こちらもぜひみておいてくださいね。
AIを導入したい方はこちらからどうぞ(^ ^)
↓
https://hirameki.ai/