
フリスク、胃カメラ、腸カメラ
という謎のメモがチャットに残ってる濵田です。
なんかわからないですが
健康を気にしろという
自分へのメッセージだったのかもしれません笑
今日は、
なぜ濵田が広告を使わずに集客できたのか?
というテーマでお伝えしていきます。
うちは、Facebookで
集客をすることが多いんですけれども、、
広告を使わずに売り上げを
ガンガン上げてきた結構珍しいケースの
ビジネスモデルかなと思ってます。
このビジネスモデル確立するまでに、
どういうことをやって
どんな思いやってきたのか
っていうところをお話できたらなと思います。
まず、なぜ広告を使わずに
集客しようと思ったのかっていうと。
まず第一に、
お金をかけたくなかったんです。
LPやら、ステップメールに
200万円、300万円って
散々投資してきて
なんか違うな、、って思ってたんですね。
そして、もう一つは、、、
広告をかけるにしても、
成果を出すまでの基盤を
作り込んでおきたいっていうところで、、
こういった理由から始まったのが
広告を使わないFB集客なんですね。
よくある失敗談をお話しすると、
広告を使おうと準備している時に、
自分のセールスの経験
自信の持てる商品構成
広告の後の集客動線
がしっかり整わないままに
LPとかステップメールとか作っちゃうんで
結局その一つ一つのコンテンツがもろく、
広告をだしたとしても
途中でうまくいかなくなった、、
みたいなことって結構多いんですね。
こうならないために、
まずあなたが広告に着手したいなら、、、
「広告を使わずに売上をあげられる環境」
を整えるべきだと思います。
私たちは、基盤をしっかりと整える
っていうことに意識を向けられたからこそ、、
お客さんに選ばれるようになったし、
売れるようなったと思ってます。
つまり、何が言いたいかっていうと、、
広告が良い、悪いっていうような話の前に
一つ一つの基礎をしっかりと磨き上げて
ビジネスに落とし込む時期を作ってね!
ということです。
これがないと、
売上っていうのは
あがりにくいわけなんですね。
魔法のテンプレートのようなものや
LPとかに期待して広告でお金払わずに自動化!
みたいなところは魅力的なので、
そこに飛びついちゃったりすることって
気持ちとしてはわかるんです。
ただそういったものを、
考える前に、まずは足元を見ましょうね
っていうことです。
自分の地盤を固めることに
意識をむけるのはめちゃくちゃ大事です。
そしてこれができないと
ビジネスいつまでたっても安定しないです。
このことに気づけたっていうのが
すごく私の中で良かったことですし、
今でも広告を使わずに集客できる媒体を
しっかりと持ってやってるっていう
この考え方に繋がってくるんですね。
ということで、
こういった広告を使わずに
集客できた理由っていうのは、
商品、セールスであったりの
大事なところに
真剣に向き合ってきたからです。
これ向き合わずして
ビジネスは安定しないっていう
ごく当たり前のことを
改めてここで言わせていただきます
マジで、これができない限り、
ビジネスは安定しません。
基本に立ち返るっていうことを、
いま一度、このメールを見ていただいた方は、
考えていただけたらなと思ってます。